彬設定画。
はい。
現代では、もはやメジャー設定と化した、男性女装キャラでした。
ただ100%女に見える男キャラを作ったのは、
私が世界で初ではないかというくらい時代を先取りしていたね。
うつ気は絶対ないだろうけど、命の危機とはいえ人に銃口向けるなよ!?
という今じゃやらないギャグ一コマだね。
当時から言えばモンスターファームのスエゾー的な何か。
現代よりで言えばモンスターズインクのマイク的な何か。
・まだ、「ウェザーってなんや?天気か?」ぐらいの想像で構いません。
・「おばさん描くのムズい」今でもやぞ!
・21歳!? 見た目年齢ね。18歳息子の母とすると、良くて30代後半?
・プロローグはここまでです。続きはモーメントから移動してください。
モーメント
https://t.co/0vLs0oEiVZ
氷川家と言ったが、兄妹ではなく許嫁として住み着いてる。
あと母と父。
何回空にフォーカス当てんねん。
よくわかんなかったら空でも映しておくか感。
これ輝君が告白するのかと見せかけて、ギャグを入れる予定だったけど
最終章の予定だし、あえてガチ告白させるのも面白そう等。
リメイクする機会があれば考え中でした。