こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
以前にもウルトラあけびちゃんシリーズに「麻子マコQ」で扱う怪獣のナメゴンが出ましたが、まだ朝早い時間だったので冷泉さんは寝ていました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
左下のコマに描いたように、いくら敵メカ(?)でもそう壊すことは出来ずむしろ大戦中の実物はなおさら
これは「ネレトバの戦い」だけど「モスクワ大攻防戦」でもソ連戦車がドイツの75ミリ対戦車砲に突撃したら、踏みつぶす場面ではロシア製76.2ミリ砲に変えてあったりしますね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
望月三起也先生の漫画的な楽しさと松本零士先生のメカ独自の魅力に影響されて自分なりに作品を描いていたら意味不明なのが多いけど後悔はないです。
もちろん見てくださる方に楽しんでもらいたいけど、まず自分も楽しくないと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
気がついたら9月15日!
今年も天下分け目前夜に細川幽斎(麒麟でおなじみ藤孝の晩年)の田辺籠城戦や奥方が奮戦したという富田信高の安濃津城をツイしようとしたら、もう美濃で本決戦になっていた。
#関ヶ原2020
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
お題のナオミで漫画を描きたいけど、これと同じようになりそうで難しい。
アリサと合わせるのは楽しいかわりに関係性は要素が単純じゃないなぁ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先ほど映画飯の話題をツイートしたので、ちょうど誕生日なアンチョビで描いたアニメ飯の漫画を再掲します。
ホワイトベースには乗りたくないけど、これサラミスとかならマシな食事になるのかなあ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そもそもガルパン第一話で戦車道の説明PVに富士山を背景にしたMk.1や城内にA7V、また石垣とⅢ号戦車などの映像があったよー。
三つ鱗紋がある戦車は小田原城近くにいるのかな……。先ほどツイしたのはフランスの城館に同じく仏軍の軽戦車だからバッチリ合っていました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ウルトラマンZの回想シーンにレッドキングが出ていたので、やはりウルトラあけびちゃんの三大怪獣編も再掲します。
でもこれ描いたらレッドキングよりムラカミを再登場させる続編を描きたくなったり…巨大化の似合うキャラだから。