冬コミのコピー誌、ヤマノススメかえでさんの6ページ漫画ができたような気がします。あとはコンビニコピーのみ。とりあえず何もないで参加なさそうです。時間はあったはずだ・・オフセを作っていた昔が懐かしい・・。1日目東エ-36bです
11月11日は倉上ひなたちゃんの誕生日でした!おめでとう~。遅くなってしまいましたが・・。ひなたちゃんと一緒に山に登りたいです。
ヤビツ峠から塔ノ岳行ってきました。雪が意外と残っててザクザク楽しかったです(一部凍ってたのでアイゼンあってよかった)。塔ノ岳は青空でしたが富士山は雲に隠れてました。忙しくて久しぶりの山登りでした。折角ヤビツ峠に来たので、記念に、ろんぐらいだぁすの紗希さん描いてみました。むずかしい
天気よかったので、折りたたみ自転車で宮ヶ瀬湖に行ってきました。湖が緑色で綺麗。ダムカードをゲット。宮ヶ瀬湖一周して、ヤビツ峠から帰りましたがもうキツかったです。体力ない。輪行袋買ったので伊勢原駅まで使ったのですが、帰りはめんどくなって自走で帰宅。疲れたけど楽しかった。
ヤマノススメプレミアムイベント行ってきました。上映話のチョイスも良かったしトークも面白かったです。監督がゲストだったのでこれはキタ!と思いましたが、重大発表は次回ファンミーティング開催でした。次で三期発表ですよね?よろしくおねがいします。
#ヤマノススメ三期熱望
丹沢山行ってきました。ヤマノススメ的には小屋泊すべきだったんですが。今日は天気も良く、日差しも暖かく風も心地よくて、塔ノ岳でラーメン食べたらちょっと昼寝できるくらい。丹沢山でも休憩してぼーっとしてたら眠くなって昼寝。楽しい山登りでした。何度登ろうと大倉尾根はやっぱりつらいw
八ヶ岳行ってきました。天気よく山々が遠くまで見渡せて、絶好の八ヶ岳日和でした。阿弥陀岳は岩場と鎖場で大変でしたが、頂上の絶景を前に登って良かったと納得。岩場降り超苦手w。赤岳は混雑。曇ってきたのと阿弥陀岳で超満足してしまい、地蔵尾根で下山。金曜朝から寝てなかったけど楽しかった!
草津白根山行ってきました。天気良かったです。個人的に八幡平、美ヶ原と同様に楽チンで楽しいぐるっと1周のハイキングでした。湿原とか池とかあって、たのしー。コマクサがたくさん咲いていて綺麗でした。下山後、日本国道最高地点に。ここまで自転車で登ってくる人マジすげええええ。