情報の非対称性に気づいていないという点で、さすがにサリー・アン課題を思い出さざるを得ない。 https://t.co/chmFyXQVrB
創作でナチスを活躍させるなんてもってのほかです、ポリコレ!と言っているジョジョアイコンのオタクが居たので、何かの冗談かと思いながらシュトロハイムの画像を貼り付けたら、泡になって消えてしまいました。
このグラフ的なやつ、初めて見ると言語化がうますぎて、「自分が選び取り研鑽したと思っていたもの、全て予定されていたのかよ」というショックを受けるよな。 https://t.co/d06wLjquxu
今だけ全話無料、読もう、世界一おもしろい大長編漫画『マテリアル・パズル』を
https://t.co/7vCBdQ2YKs
自分の作品を悪く言う目の前の編集者を一人洗脳して解決ーッ!やったねネコちゃん!という幼稚性と、演出的にそれを特に断罪してみせないまま話が終わることは、『幸せカナコの殺し屋生活』で「いっぱい殺すぞ!(メラメラメラメラポメラニアン!)」ってなるのとほとんど相似の表現でしょ。