長く壮絶で血生臭いバトル編を終えた後は何本かギャグ回を挟み、最後の最後はほのぼの日常パートに1話から247話までの間に登場した全キャラ(死亡キャラを除く)を出演させて、この何もない穏やかな平和を噛み締めて静かに終わる最終回が気持ちよくて好き。
#世紀末リーダー伝たけし
世紀末リーダー伝たけし4周年人気投票、6位の奴が1位という特例を作ってその辺りにランク付けされるであろう作者が1位になろうと思ったら、普通に1位になっちゃった。作者が人気投票1位の漫画。 #漫画やアニメの正気かと思ったシーン
和也が落下死するかしないかの緊張の瞬間とはいえ、落ちるか落ちないか一つのお題に6話も使われるのは、当時読む拷問でした。これ他の漫画だったら2話くらいで終わる話だと思うんだ。
カイジの引き伸ばしは尋常じゃない。なんで編集部はこの原稿通したのかも謎w
ヤマカンというあんな『負の感情の噴水』みたいな人間の事は見るのも関わるのも語るのもごめんなで、たぶん2年くらい触れずに忘れて生きてこれたけど、偶然見かけてしまっただけでも超ショック…アレに対して抱く感情はちょうどこんな感じ↓
一度じっぱか城で味方の13と敵のルチアーノ、双方が動かない試合があってその時は味方13の回線悪かったかなと思ったけど、2〜3試合後に同一人物の13と再度マッチングしたらまた動かなかった!ワザとだったんかい!と僕の心の中のジークがキレずにはいられなかったw
#コンパス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
218話から244話までの最後のガチシリアスバトル長編、バーバリアン編が終わって久しぶりのギャグパートになったらキャラ作画が大変なことにwしまぶーは当時流行ったハードゲイにw
#世紀末リーダー伝たけし
たとえターニャの防御力が8倍でピエールの攻撃倍率が0.5でも、巨大化して攻撃力2.4倍状態で3秒ほどダッシュして威力6倍にすればターニャ防御力の壁も突破出来るんだ!(ウォーズマン理論みたいな掛け算)
カロリーは全てを解決する!
#コンパス https://t.co/l0nPdgXoCD
草チャットを流して油断してると負けますぜ!この世で最も恐ろしいもの…それは”油断”というバケモノ…!!
#コンパス https://t.co/BRIKOAiW8e
ダメカ貼ったステリアさんをゴンがガーブレでワンパンキルしそうで怖くてやりづらいアタッカー10回ミッション。
#コンパス