国より息子を選び助けに走ったモスパパは軍人としては間違ったかも知れませんが、親としては正しかったかと。音之進はその愛情を受け部下想いの指揮官に成長したのだから。
🎏パパ&ママ、強くて情に厚く美しい音を生み出してくれて有難う😭
#鯉登音之進誕生祭2021
#鯉登音之進生誕祭2021
#月鯉ハピバ
金カム299話、久々に尾形登場でしたね😆渾身の一発は一体誰に?しかし一発撃てばヴァシに気付かれる事必至。孤立無援の中彼はどう戦うつもりなのか…?今回も幽作さんが力を貸してくれるかも。幽は尾の罪悪感が見せた幻影であると同時に、彼に寄り添う存在で、最後に彼の側に居るのは幽だと思うのです😢
#いろんな人の描いた兄さぁが見たい
タグお借りしました!
①197話で🎏に兄が居ると知り「弟が音之進なら兄は●之丞かもw」と冗談で描いた絵。的中したから驚いて腰が抜けた😱「進」「丞」は律令制の役職名
②音の命名は兄さあw
③兄が最期に想う人は矢張り…😭
④弟がする事は何でも許しちゃう❤️
近所のおひるねこ取扱店へ。この店では何故か商品を箱から出してビニール袋の状態で設置されてました😅筐体が小さかったから、嵩張る箱は取り除いたのかも。箱も凄く可愛かったから欲しかったなあ💦
とは言え、フィギュア剥き出しのままの方がアームで掴み易く、初心者の私も無事フルコンプできました!
今夜、本誌ですね!鶴中が月島軍曹と鯉登少尉をあの場所に連れてった事が意図的なのはもう明白ですが、その真意が読めないのが恐ろしい😱モスパパの安否も分からないけど、もし鶴中が何か仕掛けるなら…尾形のピンチに幽作さんが駆け付ける様に、息子のピンチにパパが駆け付けて欲しい!😭勿論生きてね!
アナログ時代の作品です。
アナログだと杉元のマフラーのチェック柄をちまちまスクリーントーンで切り出さねばならないのが凄く面倒で、デジタル移行した今、本当に楽になりました😅
でもデジ絵より、この頃の方が伸び伸びと描けてるし、原稿の密度も高いから、もう一度アナログ回帰しようかと思案中💦
はる子さん(@haruko_bump)お誕生日おめでとうございます🎊
いつも素晴らしい作品を楽しませて頂いてます!
この1年もはる子。さんのお絵描きと金カムLIFEが充実します様に…の願いを込めて、ウチの🌙&🎏にプレゼントを持たせました😅どうぞお受け取り下さい🎁
はる子。さんへの感謝と尊敬を込めて…
#勇尾の日 # マトりり
りりさんのSSとのコラボで初参加です!「兄様が大好きなのに、空気が読めず盛大に兄様の地雷を踏み抜く勇作さん」が裏テーマ⁉︎
りりさん作品は尾→勇への仄かな兄弟愛も描かれてて、読後感ホッコリ☺️
兄様ばかりか父上の気持ちをも逆撫でする私の勇尾作と読み比べて頂ければ😅 https://t.co/8zlj2oxPfD
金カムクライマックスの衝撃から一夜明けても未だ動揺は収まらず…皆俺と同じ筈だ😭
そんな時に能天気な漫画上げるのもどうかと思いましたがバカ漫画で少しでも気が紛れれば…宜しければ読んで下さい🙏
でもこれから最終決戦だし残り半分金塊探さなきゃだし、後日談も必要だからまだ当分連載続く筈!😭
# マトりり #土用の丑の日 に「う●ぎパイ」を食べようとする🎏…って漫画の下描きの際、鰻鰻書き過ぎてオチのコマに「鰻登少尉」と書いてしまった…という私のマヌケなツイをりりさん(@novel_riri )が拾って下さり「鰻登」ネタでSS書いて下さるという事で、マト&りり🌙🎏コラボ企画が実現しました😊 https://t.co/CyKkNOXwR4
みぽちんさんが私のこの作品を気に入って下さり、私には勿体ない位、素敵な続きを描いて下さいました!😭
向日葵の花束抱え、子供の様な無邪気な笑顔で饒舌に喋る少尉がめっちゃ可愛いです😍軍曹が言う様に圧倒的な〝光〟である🎏は華、しかも向日葵の様な大輪の華ですよね🌻
どうも有難うございました! https://t.co/xDuPC19tjb