ゴールデンカムイ244話、今回の目玉は月鯉ですね⁉
「東郷閣下頂き」等と🌙が無邪気に微笑み、「出世せんぞ」「接待メンコしろと?」と子供の喧嘩みたいな遣り取りして、こんな幸せな日が訪れるとは232話迄の地獄展開思うと夢の様😭ソフィ登場で不穏だけど、2人なら大丈夫!と何故か思ってしまうのです😅
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
テーマ「初めての●●」で4枚
①フォロワさん達にお送りした賀状。周囲にオタ友が居なかったのでこういう遣り取り初めてで楽しかった!😊
②初めてのややCP要素漫画///でも色気は全然ナシ😅
③初めて色塗ったちび絵。ちび絵難し~😣
④iPad入手し初めてのデジタル漫画
先日ご紹介した、私の担当の物凄く無口な美容師さん、以前「(髪に)何か付けますか?」と聞かれたので「ハイ…ではお願いします」と答えたのですが、漠然と「何か」って‼🤣多分ワックス等だろうけど、カチューシャ等のヘアアクセの可能性もある訳で💦って遣り取り思い出して代理で月鯉で描きました😅 https://t.co/TlldCpKlBV
デジタル5作目!
#キスの日 大遅刻です💦全く色気はありません😅
「信じてついて来い」以降、2人の関係が少し変化した様に見えましたが「ドライな🌙に甘える(?)🎏」って関係が好きなので今後も変わらずドタバタやってて欲しい😊
そんな2人を見て、🐰と組まされてる菊は「有古と組みてぇ」と思ったりして
デジタル4作目‼しかし寄りによって一番描くの苦手な尾形💦しかも241話でリの杉への強い想いが描かれた直後にほぼチャンスなしの尾リパ😥樺太編時「マントに入れてもダメ、ヒンナ言ってもダメなら尾はこれ以上何すればリに受け入れて貰えるんだ😭」とフォロワさんと話してた時描いた塩漬けネームです😅
甥っ子と「ブルドッグは牛と戦う為に作られた犬で、鼻が低く改良されてるから牛に噛みついた時に牛の肉に鼻を圧迫されず息が出来る」って話をしてたら、甥が「そういや西洋人は高い鼻が邪魔でチューし難いらしいよ」と教えてくれました…9歳児、キスを語る😅鼻が低いとチューし易いらしいですよ、軍曹!
5月10日は鯉登の日⁉
ま…間に合った~😭こどもの日が再掲だったので今回は何か描きたくて…出来はともかく💦
「杉元はバカだから」等と少尉、育ちが良い癖にかなり口が悪い💦自分は「ボンボン」のNGワード言われると怒る癖に😅素直故思った事すぐ口に出しちゃうだけで悪気がないのが良い所ではすが😅
#五月五日は鯉登の日
タグお借りしました‼
過去絵での参加、失礼します💦取り敢えず参加することに意義があるかなって…😅
今日は皆さんの素敵な鯉ちゃん絵が沢山見られて幸せです❤有難うございます😊
くーまるさん(@kumaru2019)の作品の🎏が「す・き」と口パクで言うシーン拝見し「偶然ですね!私も丁度同じ様な絵描いたんです‼私達通じ合ってるのかも⁉」とグイグイ迫って半ば強引にコラボして頂きました😅
左の完成度高い方がくーちゃん作、右の汚い落描きが私作です
くーちゃん有難うございました😊
#絵描き繋がれ
茗衣ちゃん(@len666ran)からバトン来た!
1枚でバシッと魅せる絵がないので、🎏漫画詰合わせを😅
モノサキさん(@NOBhLXzS5H7BHIE)
へろさん(@IgyBubu)
パナコさん(@panaco_203)
KMRさん(@GK04702961)
宜しければバトンお受け取り下さい!
既に他の方から受け取ってらしたらすみません🙇
『週刊ポスト』連載の「逆説の日本史」3/20号に部下を救いに行き戦死した“軍神”廣瀬中佐についての記述が。彼の“部下思い”は軍隊ルールを逸脱してるそう。それでも軍が“軍神”を創り喧伝したのは何故か?🌙の心をも救った🎏、2人の濃密な上官・部下関係を知る一助となる面白い記事なので興味があれば是非