今年も我が家の芍薬が咲きました!この芍薬、昔から庭にあったのですが、某アニメ誌の「お供の月島に芍薬の花束持たせて、親友の結婚式に参加する鯉登」って絵を見て以来、私の中で特別な花になりました😊
そんな訳で芍薬がテーマの漫画再掲します。スミマセン、もう見飽きましたよね…早く新作描こ😓
最初私、誘拐事件のこと完全に忘れてて(🌙🎏初対面の大事な出来事なのに…💦)、2人が初対面設定で描いてしまってたので、今回再掲に当たり台詞の一部を訂正致しました💦
…何だよ、「第一印象は悪くなかった」って…😓
ゆみさん(@yumi_xo)と香.さん(@kaoring1993)とで 金カム #リアル脱出ゲーム へ行って来ました!😊
皆🔰でしたがお2人はすぐコツを掴み、どんどん謎を解いて下さったお陰で脱出一歩手前迄行けました!
謎や伏線が張り巡らされたゲーム、凄くエキサイティングで面白かった!名古屋は本日迄なので是非❤️
たぬさん(@kitanonekochan)からアルぬいの外套を作って頂いたので、「『ちいトナ』が再現できる!😆」と喜んでたら、めいしー画伯(@mei_zhi)がエリザベスカラーでハイヒール履いたw「小さいトナカイ」を描いてくださったので紙スタンドにして例の場面をやってみました!可愛い🩷有難うございました🙏
映画『沈黙の艦隊』のキャストが公開されましたが、キャラの性別改変で速水副長が女性に!😱確かに速水は見た目中性的だけど、艦長•深町にも意見する男らしい性格なのに…女性化で深町との関係も微妙に違って来るのでは?海自に女性潜水艦乗りが誕生したので作品にも取り入れたのかな?でも映画は楽しみ!
動画劇場の鯉登可愛い🥰頰を真っ赤にして「月島も占って!」と頼んだのは「外出は控える事=私の傍に居ろ」という自分に都合が良いご託宣をしてくれる様、マッちゃんに予め頼んであったからでは?「キエ~イ!!」は「やーい、凶だ」ではなく「やった!今日は🌙がずっと居る!何して遊ぼ!?」の意味とか…?😅
アニカム11話、杉vs房太郎!彼は水中を自在に泳ぎ、銃を撃ち錨をぶん回してパワーファイトもするという多彩な攻撃で魅せる為、気持ち良いアクションが見られた回でした!でも白リパも訊かなかった杉の家族関係を引き出した房、人の心を覗きたがるのは寂しさ故…😢来週遂にパオパオ!地上波初の挑戦⁉︎🤣
本日 #父の日 。金カム随一の〝良い父〟は鯉登少将でしょうか?「国の為に⚫︎ね」と伝えた直後に息子を助けに走り、「人の子に⚫︎ねと命ずるならまず自分の子から」と言ってたのに「生きちょりゃよか」と漏らすなど、軍人としての大義より父としての愛情を優先してしまう…親バカモスパパ大好きです☺️
アニカム12話、狂気の沙汰でした🤣拳銃持ってる菊田さんが1番強い筈なのに、宇佐美とジャックの下の拳銃(スミマセン😓)のパオパオバトルの異常事態に無力化されていいとこナシ!鶴中は🐰の能力を何故知ったのか…戦場で使う場面は全くなさそう…否、この異常な闘い振りに露兵もタジタジだったのかも😅