業田良家『男の操』湯飲み、作中にも登場してます。新装版ならp125、万田さんのお母さんが使ってるのがそれ。
ちょうどこの回が連載50回年カラーで、プレゼントしてたんですね。
「憎しみ」なんていらない、「好き」だけでいい…………という話で思い出しました
業田良家『機械仕掛けの愛』第3集より、「ブレイノイド フーコ」の一節です
https://t.co/FOFlInM1pN
東洋経済オンラインさん『機械仕掛けの愛』掲載、10作品がそろいました。
オープンな場で公開するのは初めてのお話もあるので、この機会にぜひ。
↓
https://t.co/dbW1aXa7N0
【殺した女がメシを食いに来た】
服役を終えて小料理屋を営む男。
本日のお客さまは……
10 年 前 に 殺 し た 恋 人 !?
ご、ご注文は…………
保松侘助氏の読み切り『小料理屋怪談』、本日発売のビッグコミック13号にて! 電子版もあるよ!
https://t.co/lENbNdxckO
料理上手なお母さんロボに、子供たちが“おいしさ”を伝えようとする話(7/7)
本日発売の『機械仕掛けの愛』第7集(業田良家)より、「ママジンの手料理」でした。
『機械仕掛けの愛』はこの巻で第一部完結、ママジンを主人公にした続編が始まっています!
https://t.co/41eDRqd1Hm