ここ、今見ると何年もゆうな達を放置してた自分を棚に上げて何をヌケヌケと…ってなりますね
#罪悪感というものはこいつにはないのか
ハピシュガ原作、さとうがしおちゃんを生かそうとした理由が「しおちゃんにこの愛を伝えたかったから」ってなってるけど
アニメの結末思い出したら「もしかしてさとうが伝えたかった事伝わらなかったってことに?」となってくるな
原作全巻読むと、無性に「全員アウトー!」と言いたくなる
#3コマ目と4コマ目がアレなのは当然として1コマ目と2コマ目は実はOBEYありきだった訳で
言いたい事言ったならとっとと家に帰って傷でも舐め合ってくれませんかねぇ(冷血)
#こいつもゆうなも人に実害を加えた加害者だしその自覚がないところだけ同じだよ
三星の告白シーン、バイト女子Aが隠れてる場所が原作とは逆になっている
更にコミカルな表現は削除された
原作では後半になるにつれコミカル表現が減っていくので、その温度差を減らすためと見受けられるカットや改変が地道に存在している
#ハピシュガアニメtips
しおちゃんはさとちゃんいればどこでも良かった
そしてさとうもしおちゃんがいればどこでも良かった
という文脈
「さよなら」
母親にこう言われた妹が、母親の擁護しかしない愚兄に送る言葉として相応しいですね
#この後駄々こねながら一人でさっさと逃げる兄