しおちゃんはさとちゃんいればどこでも良かった
そしてさとうもしおちゃんがいればどこでも良かった
という文脈
「さよなら」
母親にこう言われた妹が、母親の擁護しかしない愚兄に送る言葉として相応しいですね
#この後駄々こねながら一人でさっさと逃げる兄
三星の告白シーン、バイト女子Aが隠れてる場所が原作とは逆になっている
更にコミカルな表現は削除された
原作では後半になるにつれコミカル表現が減っていくので、その温度差を減らすためと見受けられるカットや改変が地道に存在している
#ハピシュガアニメtips
母さんはクソ男を毒殺したから実質俺たち兄弟を守った!自己犠牲←さとうはしおを殺そうとした男を殺害したから、自己犠牲でしおを守ったと言えるのは松さとの方なのでは?
松さとの売春シーンの後に松さと自己犠牲見るとしおとの出会いと日常で大きく変わったんだねみたいな感想抱きそうだけど
殺人犯した数時間後に売春経験豊富なくせに初々しい告白してたので感慨が引っ込んだ
あさひ「俺にはしおと交わした約束というカードがあるぜーーーー!」
俺(1巻であった誓いの言葉かな?)
あさひ「二人で母さ
pan pan