精神科医の春日武彦先生と歌人の穂村弘さんと猫が「死ぬこと」「生きること」について語り合う連載の最新話が更新されました。今回は猫成分多め。
(私はマンガ担当してます)
https://t.co/4RA9zU7Z87
精神科医の春日武彦さん×歌人の穂村弘さん×猫。今回は人と動物の死について語り合ってます。(私はマンガ担当)
〈動物は何も言わずに死んでゆく人間だけがとてもうるさい〉(木下龍也)って短歌もあって、人間だけが言葉を持っているから、自分が死ぬことを理解する……
https://t.co/4RA9zU7Z87
読者さんから投稿フォームに頂いた感想「この本には答えがなかった」の「その答え」をサトー先生と担当編集さんと番外編として描き下ろしました。投稿者さん、そして同じ悩みをもつ方にどうか届きますように。
https://t.co/wM3JnAGISN
精神科医の春日武彦先生と歌人の穂村弘さんと猫。今回は「不幸は幸せか?」「現状に満足じゃダメなのか?」など。「死」をテーマにした連載をこのコロナ禍で書くのは相当難しかったと思いますが流石のお2人。仄かな明るさを感じられる最終話となってます。
◉本になります
https://t.co/BF1AfvSNsZ
書籍化の詳細決まりましたら、またここでお知らせしますね。
楽しい仕事だったなぁ……。
猫ちゃんも可愛かったなぁ……。
◉今なら1話から無料で一気読みできます。👇
https://t.co/gijXyTiY1N
実家の母と祖母が津波に流され、家を再建するまでのエッセイマンガです。10年経っても、20年経っても、たくさんの人に読んでもらえたら嬉しいです。まずは1話をどうぞ。
#ナガサレールイエタテール
(1/3)