きみを死なせないための物語 https://t.co/Y3OeaKbObQ
「電子化されていないご本は秘密のご本なの」まるでドカベンの事を言っているみたいだ
https://t.co/SvGqVqz3ax
ヤンチャンwebでRe:スケバン刑事を読んでたら「火喰鳥」と呼ばれてるスケが出てきて、秋田書店は火喰鳥づいてるな(意味不明)とか思った
https://t.co/tXl2VEOXBX
現代にも生き続けるMMRネタ(チャンピオンクロス配信 ノッツ作『杉雪カコと見たい明日』第26話より)
魔男のイチ
表紙詐欺ネタが朝目新聞的な濃い方向性なのは見たことがないというか、宇佐崎先生にちゃんと指示が伝わってなかった?
#wj44
Souffleのサイト、ページとページの間で止まる事が多くてスワイプ加減が難しい。横の漫画でウェブトゥーン読んでる時みたいな悩みが発生するとは思わんかった
ブンブンジャーで地獄車めいた攻撃が出て来たが、人間が輪っかになる攻撃、初めて見たのが男塾のコレ(JC11巻、天挑五輪大武會の初戦・衒蜥流十六衆)なんでどうにも雑魚のイメージが拭えないんじゃ(不治の病) #nitiasa
亡国のマルグリット https://t.co/HmRzF9t0UH
月刊プリンセス『亡国のマルグリット』
おお、これはグイン・サーガでも擦られた曰くつきのバンザイ・チャント『南無三』である!(『今の何?黒魔術の呪文!?』という反応で、はいここはネタですよとわからせるワザマエ)
エロイカが「シーラーズの美しき乙女よ…(後略」とハーフェズの詩をそらんじているコマ、東洋文庫の「ハーフィズ詩集」で確認出来るのに感動しています。名言とか詩とかネット掲示板ブログSNSのコピペばっかりで出典に行き着かない事に慣れすぎているマンとしては…