#鱒とまめこの漫画室
少しずつ企画を進めてます。コミカライズする前話(10話)のラストシーンを借りてイメージボード?を。このあと奥村先生のアパートで展開する11話。学パロだけど制服も下駄箱も体育館裏も出てこない(称賛)密室劇。まめこ脚色を鱒作画のゆる〜いペースでネームと交互にUP予定
#鱒とまめこの漫画室
RT>まめこ監督のネームNo.1で諸々の指示後の1P目:左図
なんか…全部ピントが合って息が詰まりそう…
じゃボケて♡と監督。さらにもう一声ボケて♡と丁寧なツッコミの結果、着地点の右図(お笑いか)
まだ冒頭なので色々手探りでした。次からは速度UP。
#鱒とまめこの漫画室
本日は2p分です
【火球11話:3P目】
まめこ監督(@momsunma)のネームと私の最終稿。
最後のコマで現在に戻ります(伝わりますように…この作画スタイルで)
(スレッドに途中経緯の抜粋を)
↑の最終稿に至るまでの途中ラフ
ま)1コマ目背景は場面切替感優先で美術室天井で
鱒)前pラスト足元視線繋がりでと思ったけど、この方が確かにわかりやすい
ま)3コマ目の掴まれた手は逆光ぽく。日焼けに見えるw(意見一致)2コマ目背景、机や椅子とか(参考資料やタッチ見本も提供下さる優しい監督)
#鱒とまめこの漫画室
遅々として進まないのは1000%想定内で私のせいですが進捗状況としてまめこ監督@momsunmaの面白い指示(左)と私のラフ(右)
未亡人のうなじを見せてほしい件(この物語は未亡人ではないが庭村の風貌を持つ英と、銃も金も仲間も持たぬクリスなAが繰り広げる定海さんの学パロss)
#鱒とまめこの漫画室
定海さん学パロSS火球11話
コミカライズ企画
•ネーム=まめこ@momsunmaさん
•作画=二時の鱒
遅すぎる分担作業進行中…
【4〜7ページ分まとめて】
左:まめこ監督 ネーム
右:二時の鱒 最終稿
ページ順に下記に続きます
↓
●4ページ目
他力本願(頂戴した台詞)を繋げて1カット転用の省エネ小噺を一つ。キス待ち顔で始まるAの鼻から下は電光どころか石化の如く動かないけど伝われこの想い…。
オチますように、オニイチャンとこの一幕が。
雑な漫画らしきものを1頁描きました。オチもなければトンチもないけど玄関の鍵についての一考察 https://t.co/S62VLu4a0t