さらば九州。これは熊本出身の 尾田栄一郎氏の代表作ONE PIECEがいらすとやコラボしたフリー素材を熊本空港の保安検査の説明で有効活用してるやつ
ウチダ・イルロイの正体判明した際にそういや絵が上手かったと思い出してる(๑・3・๑)な顔した少年こと赤花くん、彼はよく田塁くんとつるんでる(6年クラス替え当初の63話で既に隣にいる)というのをよ〜く憶えておいてください。この漫画は人の繋がりを決して忘れない作品なので… #ゴクオーくん
今回配信のゴクオーくん86話、すっかり人間として成長した番崎くんが、過去の遺物の度を越した非道を前に覗かせた“あの頃”がマジで怖かったんだよな……自分は今作を完結してから読み始めたものなので途中から少なからず耳に入ってしまったんですよ、いずれ来る彼の“あの頃”の話を……
今日のぷにる、宝代さんのがいつもより3割増しくらい大きくなってた気がするんですが。特にここ。きらら先輩はそんな強調しすぎないような気遣いを感じるけど、宝代さんはちょいとばかし増してもええやろ……という気概があって、私はいいと思う #ぷにるはかわいいスライム
[第9話]変なまんが列伝 - 柴田直樹 | 週刊コロコロコミック #変なまんが列伝
[ https://t.co/d8xjIYDwqx ] 去年に次回作の企画は進行中と銘打ってたけど、それってやっぱり…
今日のゴクオーくんの話しようか。木軽さんの髪型を茶化された(本人も笑って流してる)のを尾局さんがキレてるけど、実は彼女も初期から髪型変えてる(画像2枚目の田塁くんたちと一緒のシーン)から彼女なりにすごい説得力あるんだよな…そういう所すげーしっかりしてる #ゴクオーくん
本当の正義の心で少年を助けたってのに「その過程でほんの僅かだろうがやらかしてしまったルール違反のせいで自身の貫いてた正義側というポジションやアイデンティティが崩れそうだと恐怖し暴走するの、SNSで嫌っちゅうほど見てきたやつなんだよな…これコロコロでやるのか… #ゴクオーくん
ラストで彼女の「本当の正義」で助けてもらった寄道くんが(たとえその彼女自身に理不尽に責められようが)彼女が見せてくれた「本当の正義」で助けようとするの、正義をテーマに扱う話で一番美しい締め方だと思った。ウソで真実が誤魔化せないように、恩も決して消えない #ゴクオーくん
[第6話]ビックリメン 私立メイドン女学院 - 今田ユウキ | 週刊コロコロコミック
うおっ……でっか……(ビックリメン本編全く見てない割にエロ目当てで読む最低人間) #私立メイドン女学院
[ https://t.co/2BVUyf7H7C ]
[新42話]カシバトル - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック
サーッと出ていってでサーッと出るのでめちゃくちゃ笑ってる #カシバトル
[ https://t.co/Y7mSTvoXcc ]