サングラスをかけたタコから、スパイダーマン:オクトパスガールもよろしく!ってメッセージを感じるぜ……!
https://t.co/Tf8nP7RFgM
新九郎、奔る!の最新話、新九郎のどうしたらいいのかわからん顔が、伊勢貞宗のどうしたらいいのかわからん顔とそっくりなのは、あまりに伊勢一族すぎて笑ったよ
https://t.co/a5V0EIPh7Z
味いちもんめの競馬回のオチは「適当に馬券を勝った谷沢さんが大穴当ててビックリ」だけど、第63回日本ダービーはフサイチコンコルド(単勝で2760円の配当)が勝った年なので、枠連に100円だとしても20万近く儲かったことに。そりゃ失神するわ。
https://t.co/KJUQfQ46WO
宇崎さんはカンナ、原田さんはグルタと、万人の形式のヒントは若者(未知)との遭遇にあるので、そんな若者と前作から遭遇している芹沢さんも、そのうちしょうが焼きや豚汁の境地にはたどり着くんじゃないでしょうか。
こづかい万歳の初期エピソードの中で、なんでポンタ怪人だけ無料対象人気回からハブられてるんですか!へのアンサーが、格上でマイルドなイオン怪人回が無料なので……となるの無慈悲。
https://t.co/kXOEr7Czvu
王の器に関しては、新九郎、奔る!の「好ましい人柄の次期将軍候補」へのこのコメントが好きです。2コマで済ます、切れ味の鋭さよ。
万博、手当たり次第いろんな国の展示を見て、クハーッ! タノシー!ってなれるタイプなら、ぶっちゃけ混んでても平気だとは思う。
タノシー!