アイマスのマスコットキャラ&モチーフ
持ち主は誰だクイズ大会。
まだ未実装アイドルのも結構ありますね…… #ポプマス
【まあまあ眼鏡どうぞ♪】
2012年のモバマスの劇場1話で放ったその先9年続く迷言。
【グラッシーハルナ】
元々は2016年のイベント「鋼鉄公演」…ではなく
2017年放送のアニメしんげき11話「ロボの回」
こちらもスパクロなど方方で大暴れした。性格はほぼ上条春菜の反対。
#エバラスイベコミュ元ネタ
【ふぁい…】
2012年のモバマスの劇場30話「きらりは見た!」の回で
今よりあまり大人しくなかった頃のきらりが
クラリスさんのニコリで黙ったというエピソード。
細目キャラの開眼ネタは鉄板だが、未だ目を見たものはいない。
ルームのペンキボンバー? 何のことだか。
#エバラスイベコミュ元ネタ
【東京でも通用するし】
2015年のモバマスの劇場592話「帽子にまつわるetc」にて
工藤忍が発してた鳴き声。
デレの性質上全体で見れば状況アイドルの方が多いのだが
ノスタルジッククォーツSRのエモさとのギャップもありよくネタにされる。
#エバラスイベコミュ元ネタ
【わかるわ】
2012年、モバマスのシンデレラガール劇場7話
「女の子?の気になるとこ」で川島さんが放った大迷言。
以降公式非公式問わずネタにされキャラの方向性を決定づけ、
ソロ曲歌詞に採用された他、
「わからないわ」「はやいわ」等派生を生んでいくことになる。
#エバラスイベコミュ元ネタ
モバマスにおけるちとせはあんまり千夜絡みのしがらみ描写しないから変化の過程がスッキリしてるなぁって(ぷちのセリフはLv21以降のもの