アニメU149の7話を読み解く②
【大量に用意されたイグアナぬい】
アニメ第3芸能科への扱い的に期待からの用意ではなく
上の都合で大量に発注されたイグアナぬいを捌くのに
ヒョウくん&小春ちゃんが適任だったと見るが丸い(リボンは後付と見るのも可)
ちなみに物販に参加するアイドルは原作1巻要素。
煉獄さんの外伝なら佩狼の話とかやってくれないかなぁ……下弦の弐の……いや轆轤の方じゃない方の下弦の弐の……
後ろに描かれてるチューリップみたいなやつ、漫画のみりあ編に出てきたチューリッ子ちゃんかな(前に廾之せんせに名前聞いた
https://t.co/5GXiuumC8W
#U149_10
握野英雄23歳、新たに妹ができるの巻。
(初期美嘉とか結構ギラギラしてるタイプだから莉嘉的に顔に抵抗がないのかもしれない)
「北条加蓮の毒茸伝説」は2014年のCM第5弾組CDデビュー記念の劇場のネタなんですけど、
他にも輝子の花簪とか紗枝はんの薄荷とかまだネタのある回だし
なんならこの手のカバー曲だけで1つLIVE作ってくれてもいいくらい。CD音源も出して♡
#シンデレラ10周年_ファイナルday1
ちなみにみくの原宿要素はデレステでもまあまあちょいちょい拾われてたりする。わいどの625話とか。https://t.co/nBgaRIVlL6
https://t.co/3woRNVdAGz
もしやこの問いかけに対する最適解が求婚だった可能性が……?
https://t.co/5N381fR0B9
同じ旅好き組でも一人旅が好きな惠さんと1人旅は苦手な美里さんと特に人数問わない芽衣子さんとスタンスの違いが結婚観にも影響しそうな。