あ、WWG更新されてた。
この回は他のプロダクションと合同でイベントに参加みたいな回なので
拓海達の所属するとこ以外のアイドルも結構出てきます。
実は山紫水明も一緒に写り込んでる。
https://t.co/cgkukZqQzI 
   劇場1347話は592話以来4年ぶり2度目となる
「工藤忍とPだけが登場する回」です。
(この2つ以外必ず誰かしら他の子がいるのでそれだけ忍の交友関係が広いとも) 
   話数こそ神バハやグラブルには届かなかったけど
(※わいども含めれば余裕で超える)
スタンダードな4コマのバハムート、一応登場人物絞り込みあるけど検索機能などがないぐらぶるっと比べても
漫画を見たまま登場人物のギャラリーや該当イベント回のメモリーに飛べる機能は本当に使いやすいんだ…… 
   出たな旅の支度にスシ突っ込むナターリア(2012年モバマスの劇場43話ネタ)
おにぎりアレンジしてるあたり前ので少しは懲りた様子。 
   お付き合いどうもですー。
渚の1コマで「あれ、智絵里三重出身じゃ?」とか思ったんですが
三重でも通じて特に違和感ない話ということでひとつ。
強いて言うなら身内あるいはご近所でご年配の方とのお付き合いがあったのかな? といった感じ。 
   #U149
前回の桃華編では率先して自ら仕事を体験することでコミュニケーションを成功させた米内Pですが、今回はやや楽観的。
といっても千枝ちゃん編でも彼女が打ち明けるまで悩みに気付けなかったり、
彼が聡い場面というのは立ち聞きしてるパターンが多いので、
まだまだ未熟ポイント。 
   仁奈ちゃんは年齢的な問題もあり、仕事と遊びを混同している節があるため
あまりノルマに対する意識は高くなかったのですが、
今回莉嘉やメアリーという目に見えるライバルの出現や
三船さんと約束したことにより、
「もし置いてかれたら」「もし約束を破ってしまったら」
に悩んでしまってるのかも。