美嘉がジョギングデートのアイディアを得たのが
莉嘉が読んでる雑誌という現実が意味するのは
莉嘉がそれなりに大人向け雑誌を読んでるのか、
それとも小中学生向け雑誌から健全な恋愛を摂取する
カリスマギャルの図なのか、美嘉の尊厳が今試される。
藍子が劇場で『なんだよなぁ…』とか心のセリフ言ってるの見て
「そういや『腹をくくってくださいね』とか言う子だったなぁ」
とか数年に1度たまに口調に謎の残る藍子に思いをふける。
藤居朋のハウスの右下にいるペンギンみたいな何かは
(自称)幸運の青い鳥でモバマスの[スピリチュアルガール]Rの時に
彼女が自作したものです。その後手直しされた模様。
実はつかさ社長より登場が速い。
しかしきれいになったらなったで鳥ってよりは
太鼓の達人のキャラっぽくなった気g
拓海コミュ修正ですかー。
妥当とはいえWWG本編の元ネタになったであろう『無法連中相手でもLIVE前のアイドルとして手を出せない拓海に代わり仲間が"正当防衛"を行う』という筋書きをやるにデレステという媒体には荷が重かった…
やるならチャンピオン産のチンピラを連れてくるべきだったというお話。
ハロウィンういっち美穂はモバマスの2013年のハロウィンガチャの時のSRですねー。
その時の同時登場は藍子と亜季でした。
この時の劇場は指折りの可愛さなのでぜひとも見てやってくださいトリックオアくろねこさん。
ああこのモバマスな事務所背景よ……
今年のAfter20枠からは早苗さんと芽衣子さんということで
135話の高尾山回からですねー。
単発回ですので、お試しに読まれてはいかがでしょう。
https://t.co/43D0t7Ph9c
https://t.co/bFokEpiJyU
過去にデレのアイドルの幼い頃の姿が描写された例は
オウムアムアの時のちとせ(一応CGって体裁だった)とか
あやかし京娘SRの周子とかアニメみくの写真とか
あとは劇場でたまに回想とか想像で描かれるくらい。