P「あらかねの器コミュに出てきたおねむ三銃士を連れてきたよ!」
P「おねむ三銃士!?」
こずえちゃんと美穂には肇に付き合ってお昼寝をしてもらう……!
#モバマスコラ
話変わるんですがU149原作漫画6巻41話~の小春回、
こちらはある程度経験積んだ小春ちゃんが単独でお仕事って回になってます。
アニメの続きに見てもさほど無理のない展開で読めるし
何よりゲストの前川みくが担当贔屓抜いても超っっっ活躍してるのでぜひ読んで!ね!!!
https://t.co/OW9jRMSfPz
アニメU149の4話は
・「ありすが桃華に親近感やら対抗心やらを抱く」←原作1巻ありす編
・「子どもらしい反応を求めるディレクターとクイズ要素」←原作3巻第三芸能家編
・「桃華ちゃまバンジー回」←原作6巻桃華編
の再編といった回でしたねー。いやぁ忙しい。
#U149
麻理菜姉さんと佐藤さんは同郷同年齢で絡みの歴も結構長いので
気になった人はモバマスの劇場とかデレステの営業コミュも見ましょうねー。
遠慮のないやり取りは20代ペアでも随一だと思ふ。
昼ドンのディレクターのオッサン、良くも悪くも"一般的な業界人"だしアニメだとその辺の要素圧縮した関係でよろしくないイメージだけど、原作の桃華回だとそれまでの印象挽回するシーンがあるので気になる人は原作へGO(アニメ中でもこういうシーン今後あるのかな)
https://t.co/OW9jRMSNF7
シンデレラガールズ×熊本のコラボで現地に行かれますPには
「熊本弁で検索かけるとなんか出てくるとばってん、どうなっとっと」
と尋ねられた時の回答を用意しておく義務が発生しています(?)
今まで同い年くらいのつながりしかなかった2人が前回の勘違い回からそのまま呼び捨ての仲に発展するとか、いきなりポイント高いな?
(現状文香が呼び捨てにする子は他にいないはず)
ちなみに「今日という記念日」「忘れ物」というのは
モバマスの劇場1493話「さすがですマキノ先生!」回のやつです。
ありすの想像であってマキノのセリフではない。
https://t.co/kwLSYQEaeX