U149にて5,6年くらいずっと言ってたありす肇の組み合わせが叶うの巻。
https://t.co/uGCzCC9PCg
ありすのin factはデレアニ(2015)が終わった後程なくの発表でしたが
Nのツンケンした態度と一転N+でデレてくること(チョロい扱いされてた)、
花嫁Rの「待てますか」発言や初のボイスカードがバレンタインだったりで
恋愛曲的な側面強めな印象だったけど、家族関係の歌として聞くとまた違った味わい。
桃華ちゃまがバンジーで飛ぶのは漫画原作で言うと6巻に当たる回なんですが、これまでの構成からおそらく原作通りということはなさそうなのでどう再構成してくるか楽しみ。
(そもバンジー自体がっつりやるかそれとも次回の冒頭で軽くすますか、そもそも次回予告でパッと片付くかわからないけど) #U149 https://t.co/srlc3QjH5z
藤居朋のハウスの右下にいるペンギンみたいな何かは
(自称)幸運の青い鳥でモバマスの[スピリチュアルガール]Rの時に
彼女が自作したものです。その後手直しされた模様。
実はつかさ社長より登場が速い。
しかしきれいになったらなったで鳥ってよりは
太鼓の達人のキャラっぽくなった気g
ちとせの言う淹れ方はいわゆるターキッシュコーヒーかな?
以前読んだコーヒーの本曰く、中東の山岳・砂漠の過酷な環境で
多量に得られない豆を無駄なく使う飲み方として編み出されたんだとか。
飲み方についてはちとせの言う通りな部分もあるのですが、
沈殿前のやつを飲んだらまずくて当然。
Q.法子と紅茶の組み合わせで一部頭を抱えてる古参Pがいるんですが
A.昔モバマスのバレンタインアイプロでグッドだとストレートティー淹れるコミュ(コミュイベントメモリーで言うスタジオ収録の6)があるんだけどそのコミュノーマル結果だと何か得体のしれないものを淹れ出したので……
これは個人的な提案なんですが、
今後シンデレラガールズのケイトの呼び名は
【ケイっちゃん】を定着させませんか?
というのも長らくケイトはメアリーらと違い名字設定がなく
「名前がありふれてて検索に困る」と困るPを見かけてたので…
(ケイっちゃん検索で他のがほぼ引っかからないのは確認済み)