ハロウィンういっち美穂はモバマスの2013年のハロウィンガチャの時のSRですねー。
その時の同時登場は藍子と亜季でした。
この時の劇場は指折りの可愛さなのでぜひとも見てやってくださいトリックオアくろねこさん。
ああこのモバマスな事務所背景よ……
ぷくー肇再びもめっちゃ嬉しいんだけど
この肇にしては俊敏な動作と目隠れ状態になってる様とさりげなくPの腕ガシッってやってるのがニヤニヤ過ぎて頬が痛ひ。
あ、あんこずですと…これはゆかり紗枝(Rêve Pur)同様
「モバマスでもありそうでなかった」系ユニットですね。
デレステでも営業コミュはありますが、かつては2013年10月発刊の
キュートアンソロジーVol2にて高性能おねむロリコンビとして注目された、
これもまた昔から根強い人気ペアの一角です。
フェアリーテイル*マイテイルの豆知識。
実はあんさんぶるの3巻で肇と美穂が並んで共演してるワンカットがある。
キャラバンあずきのSRに映るお菓子がモバマスのフリスクアイプロであずきがくれたイチゴマシュマロ棒と気付いてあっあっなってる。
米内P漫画の方だと3巻千枝回のドレミファクトリーの後ので嬉し泣きしてるんですが
アニメだと4話のバンジーですら情けなくとも"泣かない"一線は保ってたので
頼りなくてもありすの中で【大人】カテゴライズされてたのが
「大人のクセにッ!!」に繋がっちゃうという。#U149_11
https://t.co/ji3BWY2eFE
アニメU149の6話でわりとよかったなって思う追加描写は
米内Pが上に衣装の一部変更申し出するシーンあって
一応アイドルのためにやることやって経験値積んだ感あったこと
(原作漫画では相談したってくだりのみ)。
ボロボロだったとはいえちゃんとスパッツ着用勝ち取ってるし。
#U149_06
美嘉がジョギングデートのアイディアを得たのが
莉嘉が読んでる雑誌という現実が意味するのは
莉嘉がそれなりに大人向け雑誌を読んでるのか、
それとも小中学生向け雑誌から健全な恋愛を摂取する
カリスマギャルの図なのか、美嘉の尊厳が今試される。