次デスノートを実写化するなら月の勝利ルート見たいわ。これだけ色んなメディアでやってて勝利ルートってゲームだけじゃね?ちなみにゲームではニアがノートのすり替えするところまで先読みしてた。
コナン、実際に読んだことない人が雑語りしてるケースがマジで多い。例えば「1000円札でタバコ1個……妙だな…」のシーンも実際に読めば何もおかしなシーンではない。…
クロコダイルのこの台詞、人生において結構重要だと思っている。他人に対して本気で怒って、裏切りを許さないほど根に持てる人って、ある意味で他人に対して真摯に向き合ってるんだと思う。俺は絶縁レベルのことされても全然許しちゃうけど、ぶっちゃけ他人に対してある種の諦めがあるからなんだよね
うちは一族とかいうメンヘラ集団。サスケに振り回されてナルトがストレスで過呼吸起こしてぶっ倒れるあたり好き。ここらへんのNARUTO登場人物全員が精神的に限界でガン病みしててマジで好きだった。
基本的に俺はこのスタンスだからね。笑ってやり過ごすのが美徳だと思ってる人は、一線超えた粘着と攻撃されても絶対に反撃するなよ。踏みにじられ続けることが大人の対応だと本気で思ってるんだろ?試しにお前の一番大切なものをぶっ壊してやろうか?
デッドプールのようなメタ的なキャラクターと言えば、めだかボックスの安心院さんが印象的ですね。頻繁にメタ発言をするチート能力持ちの敵なのですが、実はこれが「万能であるが故に挫折がなく、現実感を持てず、やがてこの世界をフィクションだと思い込んだ奴」という展開は衝撃的でした😉