乱あ萌え語り。画像は1巻8話と2巻6話より引用。初期に乱馬があかねに惚れたであろう場面を並べてみるとドキの文字の大きさの差が顕著すぎて、ああ髪切ったそこで落ちましたよね短いほうが好きなうえに笑うとかわいいと思ってたあかねの笑顔が加算されて倍率ドンさらに倍!にもなりますよねわかります
またまた乱あ萌え語り。画像は2巻1話より引用。「笑うとかわいいよ」からの「なに一人でにやけてんだ」ですが、お前都合よくなんであかねの部屋の外にいたんだよ絶対あかねの様子が気になって見に来てたんだろと全力で突っ込みたい。
しかし風呂上がりに髪をアップにしたあかねが可愛くて仕方ない…
#私だけの名作マンガ
神聖モテモテ王国かな…らんま連載終了後のメモリアル特集目的でサンデー買ってた時期に何回か窒息しかけた。
外人妖精部隊にもう生えてこないから慎重に使う腕ロケット、アンゴルモア大王に公道を走れないデビルカー、すべてが最高でした。
画像は1巻2話より引用です。
実家で発掘、父が現天皇陛下がご結婚された際の式次第と記念品!(´∀`=)
もう箱は傷んでるなあ…古いものですからねえ。。
シャンプーが料理してるシーンて意外とあまりないんですよね。画像は33巻第7話「今宵も恩返し」から引用。しかしラーメンの出前なのにこんなに具を炒めるとは、猫飯店のラーメンは具沢山だなあ。
5巻5話より引用乱あ萌え語り。キスした後の乱馬のこの反応!まあ腹立たしい…良牙もっと殴ったれや!俺が何した⁈ってキスしたんだよあかねに!無意識のうちに欲望ダダ漏れてたんだよ!
…って、何かの間違いとか言ってるけど本当はめぞんの三鷹さんよろしく「俺ならやりかねん」と思っていたら萌える
野暮用で甲府に来たのでついでに昇仙峡へ。見た目がハーブ戦の舞台の宝来山に似てる気がする。
画像は24巻からの引用です!
6巻10話より引用乱あ萌え語り。九能先輩、良牙、三千院以来のあかねに言い寄るキャラな煎太郎はん。つまりはヤキモチ乱馬が出現するという方程式。細かいとこですが、あかねの手を取る煎太郎はんの後ろで「え?」と動揺している乱馬。さあもっと妬きたまえ遠慮はいらぬぞさあさあさあ‼︎(ムスカ風に
6巻7話より引用乱あ萌え語り。「忘れないでよ、あたしが賞品なんだから」。…なんでこれで乱馬のアホはドキッとしたり赤くなったりしないんですかね?(激怒)爆砕点穴エピにそこまでグッとこないのは、ここで乱馬が無反応だからな気がしてきた。この頃から初期のイケメン乱馬が消滅してる気がする…