これな~「締切がある」「オーダーがある」「当てにいってる」絵だと全然描けなくなるもんな~ この要素を全部盛り込んで、なおかつ自分のやりたいことを入れて完成させるプロの絵描きさんは本当にスゴイと思う。 >RT
今回のこみトレ、カレンダーはもう間に合わないって半分以上諦めてただけに今週はずっとこの気分で過ごしてた・・・
やっとツイートする余裕が出てきたかな。
ナポ~リタンさん@Neapolitan4miniの「「ヨコハマ買い出し紀行~邂逅~」ヨコハマの同人誌を読むの初めてでしたが、コマ展開の間がすごく芦奈野先生節というか、読むのでなく味わう、あの感覚が心地いいです(ツタエニクイ…)BOOTHで通販できるそうですので元ヨコハマ読者の方、ぜひオススメします(^^
頼まれものの絵に手を付けたとこで、参考にチェックしてたARIAでアテナ先輩がめっちゃ名言を言われてた。正直好きかどうか微妙なバイク描くこともあるけど、pixivとかに絵が並んだ時にそれがあからさまにわかるようなの描いてたんじゃイカンなあ、と。>RT
#このツイートを見た人はTwitterの会話で使えそうな画像をあげる
使おう使おうと思って使いどころなかった('Д')画像を成仏。
いろいろ思うところあった時に使おうかと思ってたやつ。
ホントに頭来たときは何もツイートしてなかった( ゚Д゚)
はああ~夏コミ終わったなあ・・・
計画通り準備は出来たはずでしたが、現地ではいろいろ不手際が出るものですね。持って行くべきなのに忘れたもの、重たい思いして持ち込んで使わなかったものw 次回の夏コミ参加時に生かせるようにしたいなあ(すぐ忘れる)