平和の国の全員ヤンキーお姉属性のエルフ軍人ちゃん達とか、めっちゃ感情移入しちゃうじゃん
何て酷い事するんだオークたちめ… https://t.co/joCYSVtXN8
物語的には旅団みたいな頭少年ジャンプ連中に上層行かれると、複雑な思惑と政治劇が絡んだ継承戦の粗筋が全部壊れ、平凡な能力バトル漫画なりかねないので止めとこうと、この辺メタ要素感じる。
トーンのまるで違う継承戦編と旅団編平行させてる所が猶更ね https://t.co/cjrShTDvjb
これ。
配下の忠誠に対する偽り無き感謝や気遣いの気持ちと、明日の戦いで使い捨ててやろうという冷酷さを矛盾なく両立させる類の怪物<キシリア様 https://t.co/8T0OBsCWAf
これって「面構えが違う」案件と同じで、説得力に画力が追い付いてなくて、何となくシュールに絵面になっちゃったパターンな気もする。 https://t.co/vI4YdvPrVH
元々ゴルゴは金の為に仕事やってるんじゃないからね。金は依頼人の誠意を測る為のもので、トラック一杯の金かき集める誠意見せてくれた時点で納得してる。
それを示すエピソードで
米国やソ連でさえ手出し出来ない超大物の暗殺を、ボロ屋を売って依頼料作った婆ちゃんの頼みで引き受ける話好き https://t.co/69OsyjTGh7
遅めの昼食。このインスタ映えする昭和の時代から何も変わってないような古臭いラーメンっぷりを見てくれ。こういうのたまに食べたくならへんか…。
ところがクロロは過去回想見る限り、別に戦いが好きな訳ではなく、ヒソカとの対決も仲間に矛先が向かわないよう嫌々受けたに過ぎないのに
自分(ヒソカ)と同類と勝手に勘違いした挙句、裏切られたと感じたストーカーにブチ切れられ、逆恨みで壊滅させられるであろう旅団、可哀そうなってきたな。 https://t.co/ESWpKWnbIr
スーパーマンやウルトラマンを揶揄するつもりで、ギャグ漫画世界に落とされるべくして生まれたのが、いつの間にか「本物」となった、ブサ面スーパーヒーローの説得力を見ろ… https://t.co/ibZ3BS2060
「今宵もサルーテ」1巻読了。
作中の酒のうんちくが余りにガチ過ぎて「これ何の漫画だよ」ってツッコミたくなる内容が、逆に今までのどんな艦これ漫画より本編に近い空気を感じ困惑している。
あとガンビー超可愛い。マジで可愛い。