このクソ忙しいときに、恐ろしく素晴らしいサイトにハマってしまった… 時間が… 時間が奪われていく…
「三国志」のあの場面を簡単にセリフから検索できる「横山光輝 三国志 全文検索」
ちなみに「げえっ」で検索するとこんな感じ。
https://t.co/jScjBrnYus
マスコミ「警官が発砲、男性死亡!」
バカ「訓練不足!」「なぜ脚を狙わないのか!?」
私「警官を悪者扱いするいつもの見出しやめろ。一歩間違えば市民が巻き添えになってた。むしろ、車で向かい来る犯人を仕留めた手練れの警官の腕前を表彰してあげてほしい」
いつもの@KITASAN1231さんの画像置いとく
「『○○ペイ』で給与支払い可能になれば便利そうなのに、なぜそんなに懸念してるんですか?」
「決済業者の破綻リスクとか、口座引落の公共料金がデジタル対応してないとかいろいろありますが、やはり第一は、ブラック企業が『自社グループ内でしか使えない独自ペイで払う』と言い出す危険性ですね」
「『北朝鮮はこの世の楽園』と礼賛し、拉致なんてありえないと擁護していた政治家やメディア」
と言われても実感が湧かない皆さんに、証拠を開示しよう。これは日本社会党(現社民党)が1979年に発行した「ああ大悪税」という漫画の一部。北朝鮮を「現代の奇蹟」「人間中心の政治」と絶賛している。
奈良県出身者です。本件、「おじさんが職場内に秘密基地を作って息抜きしてた」っていうほがらかニュースだと捉えている人が割合多い印象で、元記事についてる専門家のコメントも純真無垢だったりするんですが、長年にわたる根深い問題を知っている人たちにとっては「また『奈良』の『環境部』が何かや… https://t.co/NrWXcTLWEa https://t.co/ZW46UPCTmp
「昔は『北朝鮮は地上の楽園』と礼賛され、政治家やメディアは『拉致なんてありえない』と擁護していた」
と言われても実感が湧かない方が多いと思うので、証拠を開示しますね。… https://t.co/7tDPx05u47 https://t.co/JSPahkCUBH
×立憲民主党議員「鉄1トン1万円。オスプレイは15トン。つまりオスプレイは実質15万円!」
↓
○「オスプレイの59%は複合素材で、金属は20%程度。つまりオスプレイは実質3万円!」
○「藤子・F・不二雄先生の『値ぶみカメラ』によると、人間の素材原価は965円。つまりこの議員は実質1,000円!」
マスコミ
【速報】警察官が拳銃発砲!
警察は発砲について「適法だった」としている!
警官を悪者扱いするいつもの悪意見出しやめろ。正しい見出しはこれだろ。
「突っ込んでくる暴走車に果敢に立ち向かい容疑者逮捕! 警察官お手柄 千葉」
「殺人未遂現場で包丁を持って迫りくる容疑者を制圧し逮捕!
ブルーリボン議員に「朝鮮総連と相談すべき」と提案なさる大椿ゆうこ氏の発想は、まるで「誘拐犯に会って人質返してもらおうよ」と言ってるに等しいんですよね。 https://t.co/sltJP6743n
「笑ゥせぇるすまん」好きすぎて、私の業務用鞄には喪黒福造がドーン!!てやってるストラップがついてるし、コミックも全巻持ってる。人間の、弱くて愚かでいい加減で醜い部分を曝け出すブラックさがいいよね。
ちなみにこの↓作品、ごく最近描かれたように見えるんだけど、刊行は26年前なんだよな。
・街中に出没した熊を駆除したときに「クマがかわいそう!」「山に帰せ!」「なぜ麻酔銃を使わないのか!?」って言う人
と、
・警官が犯人に発砲したときに「過剰防衛!」「訓練不足!」「なぜ足を狙わないのか!?」って言う人
私の苦手なタイプです。
(画像:ねんまつたろう @KITASAN1231 さん)