8月12日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
チンギスハン (後編)です⁽⁽◝(•ө•)◜⁾⁾
ついに草原の氏族を統一、モンゴル帝国に!
広い領土を治めるために工夫がいっぱい🐴🐴
#チンギスハン
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
5月13日号の中日新聞こどもウィークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
「ガンジー 」後編です⁽⁽◝(•ө•)◜⁾⁾
非暴力を貫いてインドを独立まで導いたガンジー
非暴力ってどういうこと?有名な「塩の行進 」とは?
サクサクわかる人物伝
#ガンジー #中日こどもウィークリー
現代でも長距離を歩く=『伊能忠敬界隈』と
名前を語られる伊能忠敬…
すごい!😉🚶♂️🚶🚶♀️
#伊能忠敬
2月15日号の中日新聞こどもウイークリー
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は福沢諭吉(前編)
のちの「学問のすすめ」で有名な諭吉少年
好奇心旺盛で神様のバチが当たるか試したんだって😱
江戸時代と明治時代を見つめた諭吉の人生✨
#福沢諭吉 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
6月10日号の中日新聞こどもウィークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
元イギリス首相「ウィンストン・チャーチル」
後編です⁽⁽◝(•ө•)◜⁾⁾
第二次世界大戦での大胆な救出作戦は映画にもなっていますね
#世界史 #中日新聞 #中日こどもウィークリー
なんと発行当日名古屋から直送してくださいました!
中日新聞社さまありがとうございます
次週11月19日はファーブル後編をお届け
次々週は時園眞実先生(@3333misamisan )
こども新聞、全頁カラー!様々な話題が読みやすく
文字を読むのが苦手なお子さんも楽しく習慣づけできそう❤️無料お試しもあるよ
32、梅雨が明けたら夏本番…(;´ρ`)
以前描いたコロナの今では考えられないくらい密密な数年前の市営プールでの怖かったエピソード
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください
もしあの時気がつかなかったらと思うと…😱
少しでも水難事故が無くなりますように!!!
2月11日号の中日新聞こどもウィークリー(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
今回はニュートン後編です。ニュートンが様々な発見をしたのはいつ?そして人生後半に意外な職業で大活躍しましたが
一体どんな職業だったのか?!ざっくりわかるニュートン後編!
#ニュートン
3月29日号の中日新聞こどもウイークリー
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は伊達政宗(後編)
いち早く海外にも目を向けた政宗🌏
実は日本で初めてヨーロッパへ使節を派遣したんだって
スケールが大きい〜🚢
#伊達政宗 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
5月18日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は戦国時代の風雲児!織田信長(前編)が登場🥳
尾張の国の大うつけはカモフラージュだった?!激しすぎる人生!天下統一がスタートするよ⚔️
#織田信長 #中日新聞 #中日こどもウイークリー