ゴリラのジョージを演じていたジェイソン・ライルズさん、演じるに当たってゴリラに関する様々な映像、文献を見て、ゴリラの動きや心理やコミュニケーションを学び、瞑想をして「自分の中のジョージ」を想像したのまんまハンターハンターのゴリラコラの世界なんだよな
#ランペイジ 
   ワンピースの空島編、評判があんまり良くなかったり、エネルの顔芸ばかり話題になるけどここら辺のやりとりとか滅茶苦茶良いよなぁ 
   ワンピース、水水肉みたいな架空の食べ物も美味しそうだけど、生ハムメロンとか空島のシチューとかも妙に印象深いんだよな 
   ワンピース、本編も面白いけど、おまけコーナーが面白くて尾田先生のサービス精神満載だからこそ単行本買うのやめれない所あるよね 
   うえきの法則読み終わったけど、相手をメガネ好きにさせるというどう考えてもクソみたいな能力がラスボスも最大限の警戒を払うほどの強力さだったのが斬新で好きだったな。
やっぱりメガネなんですよ 
   ワンピースの槙ようこ先生コラボ、ビックマムにビッグマム要素無さすぎてダメだった
https://t.co/Ybp7H6o0kQ 
   らんま1/2、男乱馬の今までシャンプーの事を冷たくあしらってきたのに急に嫌われると、別にジャンプーの事は好きでもないのに自分に興味がないのはプライドが傷つくという理由でまた惚れさせようと行動するし、ウっちゃんに好きって言わせて自信回復したりするし腐れ外道ムーブが凄くて笑う 
   BLEACH、東仙が蠅という醜い異形と引き換えに目が見えるようになった時の「思っていたより…酷いな」というセリフが、世界は見えるようになったのに自分自身のことはまるで見えない皮肉的シーンになっていて、狗村の哀れみを含んだ表情含めて好き。