マンガでわかる溶接作業の献本きたー。4月25日発売。溶接に興味のある方やとろ鉄が好きな方にはぜひー。(なんすがすみません…専門書であげく部数が少ないんで税入れたら1728円します…でも最初税抜き2000円から300円近く安くしてくださったので許して〜)画像はこの漫画のストーリー的な筋です。
最近こっそりマンガでわかるシリーズの「マンガでわかる溶接作業」って本を作ってて4月に出る予定なんすが、間に合わんかもしれん!!ってので必死こいて描いてます…画像はプロローグマンガ。(言っちゃったので間に合わすしかない作戦…)一応告知でしたー
カープ低迷の打開策ないんかなとか色々考えてたら寝むれんで落書きしてたら調子に乗って余計に寝れなくなる…暑い…おやすみなさい
本日発売のイブニングで「秋月あきひろのポジション」って新連載始まりました。野球の育成選手の話です。よろしくお願いしますー。
来年1月下旬に「楽しい職人図鑑」という本出ます。僕は漫画みたいなのを70本くらい描いてます。画像みたいな感じの本。(理工書の出版社さん、日本能率協会さんから理工書として出ます。ので早めの告知...)
届いた。今日発表の週刊スピリッツ24号から新連載「うきわ、と風鈴。」始まりました。前に描いた「うきわ」の仲間みたいなのです。毎度のことながら新連載開始は緊張するのですよ…ドキドキ。ぜ、ぜひぜひ〜