#普通_4コマ漫画
【普通】ADHDはストーブを使わないように使用
外出中に
「ストーブ消したかな消し忘れてへんかな家が燃えてたらどうしよう」
冬はいつも心配になる。
正月からこんな話でごめんね。
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/irf1lOJArV
https://t.co/d6vGSwEgq3
「モチの食べ過ぎで太るから送ってくんな!」
と毎年両親に伝えたらようやく送ってこなくなりました。
そして今年も両親はモチを八キロ作ったと聞いて(おいおい……喉につまらせんなや)と心配になりました。
今年の正月から始めた #ちょっとおかしい_4コマ漫画 シリーズ。
タイトルの「可笑しい」と「可怪しい」がかかっていることをどれだけの人が気づいているのか……
最初のほう、もう忘れてしまった人や読んでない人のため、これからしばらく再放送します。
#ちょっとおかしい_4コマ漫画
【おかしい】信じる力
この世界の出来事のほとんどは信じる力から生まれたものなのです。疑っちゃ駄目。
#4コマ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
最初から読めます→ https://t.co/mstaIge2cz
https://t.co/AngFe55mzx
#普通_4コマ漫画
【普通】体温が下がると眠くなる
身体をあたためると(体温が上がって)目が覚めるし、下がると眠くなる。眠気はある程度、体温でコントロールできるんや。自律神経が整ってる限り。
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/irf1lOK8ht
https://t.co/d6vGSwEOfB
SNSで知り合った人っていつの間にか消えていたりするな。
漫画や絵関係で知り合ってもそのうち描かなくなって消える人が多い。
プロであっても好きだけの衝動でなにかを続けるってハードル高い。
恋愛と同じで人の心は移ろうからね🥲
昨日、二〇二一年の年末に越してきた階下の家族が去っていった。僕がここに越してきてからはや四組目。長続きしない。
自分では心当たりがないのだけれど……ひょっとすると寝ぼけた僕が四股を踏んだりしているのが原因なのだろうか🥲
#SからFになる
【StoF】人嫌いのバラード②
この漫画ネーム自体は三年前に完成してたのですが、俯瞰の風景を描くのが面倒くさくて寝かしていました。
イメージのもとになっているのは、山上から見た大阪平野(僕の実家がある)です。
#SからFになる
【StoF】人嫌いのバラード①
この話、モデルがいて実際にあった話を元に描いているのですが、彼いわく人と話さずに済む仕事はホテルのベッドメイク、ジーパン工場とのことです。
https://t.co/Uoc1Om7qDj
#SF
https://t.co/frXFy3nY4N
この数年、朝型の五時起きに変えたら一九時以降眠くなって、
「さあ夜から一仕事!」
ができなくなってしまった。
ただ、それまで九時起きだったから(昼前起床の頃もあった)、五時起きだと夕食が終わった時点で昔の体感(九時起床の頃)二三時過ぎだから、そろそろ眠くなる時間だよね。
#遠藤姉妹の微妙な日常
【微妙】掃除中、いつの間にか私は眠ってしまった
僕も道に迷ったとき、異世界に迷い込んだような違和感をよく感じます(松田)。
https://t.co/67muncJFc0
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/OkQzLdnCec
そういえば今年のハロウィンのとき、電車の中で、甲羅を自作し皿を頭に乗せ顔を緑色にペインティングしたカッパのコスプレ少女がいてぼくはそのガッツリ具合に感動してしまったんやけど、いまどきどこに行ったのかな。
(そんなことを思い出した)