①テクニカルイラストを描く 600円
取扱説明書のイラスト、テクニカルイラストの基本的なルールを載せています。
読んだら取説のイラストの見方が変わる!と話題。
通販・DL版もあります(通販は値段が若干違います)→https://t.co/38OyHxLctH
学生の時にしたぎんなん拾いのアルバイトの思い出です。
もう15年以上前のことです。
学生の私たちには、ちょっとした闇バイトでした。
この回に関しては、思い出し腹立ちがひどく初稿が荒れに荒れていました…コワーキングスペースがどういうものかわかっていない、これじゃただの自習室ってスペースなど…
地方(群馬県)のコワーキングスペース事情 https://t.co/cbQnEaFwmY #workship @goworkshipさんから
今週もアップされました!今回はネガティブ編です。
利用者さんとの会話の終わらせ方はスタッフによく聞かれていました。あ、ぬっきぃ自分の時視線外してたな…と覚えのある方、すみません。忙しい時もやるのでガッカリしないでください…
https://t.co/50Atx68h5F
中学生のときぶりに言われて興奮したことです。
オタクの人なら聞いたこと、言ったことあるかもしれません(おもに女性)
イラストレーターだからちょっと絵を描いてよ!と言われるより解せないこと。
栃木にいたから訛ってみせろ。というやつ。
しかも、U●工事基準になってしまっているので、そこまで求められること(笑)
※U●工事はまぁ好きです
今週もアップされました〜!
バイト時代の利用者さんから今でも仕事の依頼がきます。本当にありがたい〜〜〜!!!
【漫画】コワーキングスペースで働いていたスタッフの話 ④コワーキングスペースの利用者(ポジティブ編) https://t.co/wrpKtLSOY2 #workship @goworkshipさんから
今週もアップされました!
勝手にマイルール作ってた話です。今は飲みに行ってます!
あと道端で会った人、ごめんなさい!取引先の人は夫でした!でも人生の取引をしてるので間違いではない…はず https://t.co/423EZClvyV
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
これじゃな。2015年らしい
【閲覧注意】爺ちゃん達が私を好きなあまり毎日夢に出てきた話のマンガのサンプルです
少しホラー要素があります。私は霊感とか全くないですが、死んでも孫に会いにくる気合いを見習いたいです。