『響け!ユーフォニアム2』の放映も迫ってるわ『聲の形』の上映も間近だわ #ユーフォきてる わもう大変!ということで久々のユーフォ漫画です。タイトルは「ゆうやけカトリボン」です。これからは葉月×優子の時代が来ます(今は0件ですが)。
しかしこれほどまでに面白い『SPY』が日本で公開されなかったのは本当に惜しまれるな…。せっかく去年はスパイ映画ラッシュだったんだし007とかと一緒にやりゃよかったじゃん!仕方ないので去年描いたスパイ映画総括マンガを再掲しておこう…。
ポケモンGO漫画その3(とオマケ)です。ネェさんがさっそうと登場します。私もルアーモジュールをかっこよく発動できる大人になりたいです。まだ1回も使ってませんけど。
ポケモンGO漫画です。新宿御苑でピカチュウに会いたかったという無念と、主人公のスタイルを自由に変更できるようになった嬉しさをこめました。
カワセミ様のいらっしゃる近所の池になぜかジムが設置されていたので挑んだ。なんとか総力戦でタマタマを倒して「やったー!!」…とか喜ぶ間もなく次のピジョンに瞬殺され「名声 -500」のペナルティを食らって終わった。笑いがこみあげてきた。
ふしぎ生物界の横綱・カモノハシを「ふしぎだなぁ」で片付けるのも味気ないので、わかる限りのことを詰め込んだイラストを描きました。文字が多いうえに日本でこの知識が役に立つ機会は皆無ですが、オーストラリアに行った際などに活用してください。