最近のナクヤムパンリエッタは、勢い任せの絵の迫力のみでなく、ちゃんと丁寧にかわいい絵を描くとめっちゃかわいいことを隠さなくなってきている
全体で見ると何も大袈裟なシーンじゃないんですけど、このコマだけ取り出すと、暑さに負けないシノの純粋かつ健気な所や、お姉ちゃんへの信頼、西洋ファッションへの乙女チックな憧れなどを勝手に深読みしてしまい、涙が溢れてくる程かわいく見える
とは言え、「墓場鬼太郎」読み返すと、やっぱり寝子さんの「清楚なクラスの美少女がネズミを見ると本能に負けて暴力的な妖怪になる」ギャップの基本を抑えた設定良いよね……ってなります