usagiさんのニディガ短編、コマの迫力がとても好きで、『地元最高!』などもかわいい絵柄でハードな展開をするギャップ以上に、usagiさんの映画的な演出力が魅力であることが伝わってきて良い……
https://t.co/kxokLPzk60
もしやと思って鬼太郎地獄編を比較してみましたが、「アメリカやヨーロッパの血はエイズでやばい」という味のあるセリフが、昭和から平成版になるタイミングで修正されていた
今日の日記です
一口エッセイ:「ゆあてゃ」に整形したい女性たち
note→https://t.co/pC7csdpsGM
noteの絵日記更新しました。今回はTwitter本気でやってる仲間のハンバーガーさん(@HundredBurger
)に描いて頂きました。かわいい。
/「Twitter本気でやってるやつ」にゃるら絵日記7話 https://t.co/74rMZ7Flg8
nyalraのこち亀お勧め回は「C・Gカタ屋‼︎の巻」で、両津に並ぶ濃いオタク友達である左近寺の登場により、90年代らしいアングラでカオスなオタクカルチャー感で溢れていて迫力があります
https://t.co/ETb0k8cpsz
ごちうさ最新刊の初期と同じ構図のコマ、単純な画力の成長だけでなく、狭いコマ内でより効果的に魅せるため、最新刊の方では枠からはみ出たり、スカートも画面が派手になるよう長さにハッタリを効かせたりと、4コマとして最適化されている