{その手}のジャンルのAVやエロ漫画を視ていていつも思う事ですが、モザイクや修正が入ってしまうと{レズ物}にしか見えないのが、まさに{タマ}にキズですね🍄👩 https://t.co/b17jcckIVP
今は無き司書房で漫画を描く事になるまで、漫画のジャンルを問わず{キャラが叫ぶシーン}では口の中に{流線}を描いていましたが、今も大変お世話になっている編集さんに「劇画っぽくなるから描かない方がいい」と指摘されてから、{口の中の流線}は一切描かなくなりました✒️もう20年以上前の話です…😄
昔のギャグやコメディー漫画だと、キャラがショックを受けたり落ち込んだりするシーンには、この表現方法(額や目の下に縦線を描く)がお約束だったけど、今ではすっかり{過去の遺物}なんだろうなぁ…😓自分もいつの間にか使わなくなりました✒️
「お熱は何度❓️」の連載が終了してから26年経った今頃になって、せっかく関西出身のキャラ(浪花明子)を登場させてたのに、どうして「お目こぼし」って言葉をダジャレで使わなかったのかを猛烈に後悔…😫
「ふたり淫色(いろ)めく」最終話のネームが完成🌟昨日の夜のラフの段階から細かいセリフの変更は何ヵ所かありましたが、自分的には納得のいくネームが出来ました✏️最近イラストばかり描いて、漫画のストーリーを考えてなかったので、凄く頭が疲れました…🤪
…て言うか、「メンズゴールド」では10年以上前に描かせて貰っていた時期があったので、正式には{新天地}じゃなくて{出戻り}になるんですが…😓実際に「メンズ」で描く事が出来たら、新作漫画が{紙媒体}に掲載されるのは「ピザッツスペシャル」以来になるので凄く嬉しいです😆
女性服のボタンの位置が右か左かを忘れた場合(左が⭕️)は、自分(男)の服を見て確認していますが、それでも時々描き間違える事があります👚どのみち{最後}は脱いじゃうので、別に左右どっちでもいい事なんですが、{コスチューム推し}のエロ漫画で全裸になるのは{意味無し芳一}だと思っています…😫
そして「お熱」には{飛び道具}のニューハーフキャラも登場していました🍄このコは描いていて凄く楽しかったです😙
「お熱」には巨乳キャラ以外にも貧乳キャラ(…と言うか、彼女の場合はワキ毛キャラ)も登場していたのに…😗
今になって思い返すと「お熱は何度❓️」を描いていた頃(1990年代前半)に{海野幸=巨乳モノ}と言うイメージが付いてしまった様な気がします💉本人は当時、そんなつもりで描いてませんでしたが…😗
{性教育}をネタにして、こんな漫画も描いてました✒️昔のエロ漫画の{王道}だった「赤ちゃんは何処から産まれて来るの⁉️」ネタですが、息子との❤️シーンは一切出て来ません👦タイトルの元ネタは、可愛いチワワが出演して当時話題になったアイフルのCMのキャッチコピーの「どうする⁉️アイフル」です🐶