もしもホーナー選手が阪神の助っ人外国人だったら、スポーツ新聞(特に関西圏で発売される新聞)の見出しはダジャレのオンパレードだったろうなぁ🤣
3年前に八王子に引っ越して来てから一度も見に行った事が無いから,今年こそ行こうと思ってたのに…😭※イラストは再掲👧🐱
明子👩「ウチなんか明菜ちゃんとイニシャルが一緒(A.N)なんやで~っっ🎵」美緒👩「私なんかよりも浪花先輩の方が,よっぽど便乗してるじゃないですか…💧」
{ラムちゃん繋がり}で,もう何度目か忘れたけど再掲💉
去年はスポーツ観戦をしに行く時に,このセットでイラストを描く事が多かったです👧😸👩🐱DeNAを退団したクリスキー投手のダジャレイラストは,去年描いておいて良かった良かった😙
ちなみに{AYA}でデビューする前の年(1995年)に描いていた{海野幸}の作品🎾いつの日か[シン·〇〇]ブームに便乗して,[シン·エースをキメて‼️]を描いてみたいなぁ✒️
王さんが巨人の監督をしていた頃に,失礼と思いながらも何度か描かせて頂きました…😅もしも[エース‼️]を連載していた時期にどこかの球団の監督をしていたら,間違い無く{なんちゃって王監督}を登場させていたはずです⚾登場させたかったなぁ…😗
映画の途中に入るCM(特に通販の)って,“現実”に戻されるからすっごくイヤ…😩