なので,まだ"確定"ではないんですが,最悪の結果(陽性)を想定して,残念ながら記念すべき100回目のコミケは欠席する事にしました…。8月の後半には「WEB版コミック激ヤバ‼️」の原稿と,電子書籍の表紙用のカラーイラストの締め切りが控えているので,万全な体調で取り組める様に療養に努めたいと思います。
今から20年以上前にこのキャラ(オーラル輝子)が生まれたのは,全てこの方のおかげ🎤ちなみにオーラル輝子の本名は大原輝子⭐️
八王子の家に帰って来ました。実家に帰る前に、白泉社で仕事をしていた時に吾妻ひでお先生の担当さんに頂いた生原稿のコピーを見つけたので、実家から帰って来たらツイッター上で皆さんに見て貰おうと思っていた矢先に飛び込んで来た吾妻先生の訃報でした…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この4コマ漫画を描いたのは、内容からして漫画家デビューした年(昭和60年)だと思うけど、本っっ当に絵柄が変わってないなぁ…😓{ペンネーム}と{描く漫画のジャンル}は変わったけど✒️💋
こんな不具合(たぶん)が頻繁に起きる様だと、呟くのがアホらしくなっちゃうよなぁ…😩
立川に行く度に、良く立ち寄ってたんだけどなぁ「高島屋」😢…と言っても食べ物以外に興味が無いから、地下の食料品売場にしか行った事が無いけど🍞“大判焼き“が美味しくて有名な、関西のお店の「御座候(ござそうろう)」が無くなっちゃうのは残念だなぁ…😖きっと明子も悲しんでる…😭
12月27日(火)発売の[劇漫デラックスvol.36]に漫画が掲載(再録)されます✒️初体験を拒むカノジョに代わって,カノジョのお姉さんが主人公の相手をしてあげる❤️…と言う,超あるあるの内容ですが,興味のある方は是非とも御購読よろしくお願いします😙毎回目次を見て思うけど,浮いてるなぁ自分…😓
「#禁断女教師奥村まほ33歳」第3話の原稿が完成しました😆新しい家に引っ越して来てから初めての仕事でしたが、特に問題無く進行する事が出来てホッとしています😙今は原稿を届けにリイド社に向かっている電車の中ですが、すっごく眠いです…😴