この頃は、エロ漫画なのにエロくもなんともない{くだらない見開き}ばかり描いてました😓一番最後に[見開き]を描いたのって、どの漫画だっけかなぁ⁉️
「ノックはいらない」を聴きたかったけど、このCDには収録されてないんだなぁ…残念😫「ノックはいらない」の歌詞は、30年以上前に描いた漫画の中で“ネタに“使わせて貰いました🍋
ラストは当時の海野幸作品の“お約束“だったダジャレオチ😆ちなみに「お熱は何度❓」は電子書籍版が発売されているので、興味のある方は「海野幸・お熱は何度?・電子書籍」で検察してみて下さい😙(CM💉)
海野「原稿の締め切り中だったから{父の日}に合わせて描けなかったんだけど、千草は毎日が“乳の日“なんだからいいじゃん😚」千草👩「このスケベおやじっっ💢」
起きました⏰「うる星やつら」の放送時間(24時55分)までには,残り3ページの下描きを終わらせたいと思います🌟漫画は再掲😈
下描きのラストスパートの前に今から2時間ばかし寝ますが,こんな起こされ方はイヤだなぁ…😓
下描き中にこのダジャレネタを思い付いて,早く描きたくて描きたくて堪りませんでした😙
ネームを考える時に、自分が一番頭を悩ませているのは[イントロ]です🤔冒頭の1~2ページで、俗に言う5W1H(いつ・どこで・誰が・何を・どうした)を読者に理解して貰う様な展開を考えるのは結構難しくて、納得するイントロが出来るまで毎回時間が掛かってます⏰4枚目の母子の会話シーンはお気に入り👙
もしかしたら去年の2月22日にもアップしているかもしれませんが、動物(ネコ)をメインに登場させた、現在の所は唯一無二の漫画(昭和62年発表)です😺今読み返してみても超絶恥ずかしい「鬼ラブコメ」です…😓保健室の先生のキャラが凄く気に入って、仕事でなく個人的にエロ漫画を描いたりもしました😍
番組を視て、制服のポケットを描き忘れていた事に気付いたので描き足しました✏️…て言うか、在学中(昭和59年)に描いた漫画でもポケットを描き忘れていた事に今回初めて気付きました 😅ありがとう“後輩“😆