現在ベタ塗り中🖌️やっぱり黒髪は画面がグッと締まるからいいなぁ⭐️ちなみに,髪型が似ているこの二人は姉弟です😙
今までで一番ピンチだと思った怪我は、かなり昔に弟とバッティングセンターに行った時、右指の親指にボールが直撃して爪が捲れ上がって、パンパンに腫れた時でした😱当分の間ペンはおろか、物が持てない時期が続きました✍️それ以来バッティングセンターには怖くて行ってません…⚾️
一晩休んだら目の不調は回復して現在に至っていますが、あの“鏡の中の自分“を見た時ばかりは漫画家人生が終わったと思いました…✒️皆さんも睡眠不足とストレスには十分お気を付け下さい…🙂それと物書きの方は、くれぐれも{締め切り厳守}で…✒️
{鏡}で思い出すのは、去年の5月に突然モノが二重に見える目の不調に見舞われたので、心配になって鏡を見たら、左の眼球が外側を向いていた事です…😱当日は原稿の締め切り日(しかも超デッドライン)で、数日前から緊張と睡眠不足からくる疲労とストレスが溜まっていたのが原因だったと思っています🤔
今回の「コミティア137」で発売した新刊のジャンルは{J}だったから、{J}のサークルの配置場所で売っていたら、お客さんの“反応“は果たしてどうだったんだろう⁉️怖いけど少し気になる…😓今頃、新刊目的で“中身“を確認しないで買っちゃったお客さんが激怒してない事を祈ってます…🙏
昭和の時代から、こんなダジャレばかり考えてます…😓ちなみに、この漫画「マジカル❤️エンジェル魔弥」を描いたのは昭和63年🧙♀️
本っっ当に「限定」は“魔法の言葉“なんだと、つくづく思い知らされます…😓
ちょうど1年前の7月22日に描いたイラストの再掲👧🐱この日は東京オリンピックで男子サッカーの試合が行われる事になっていましたが,相手チームにコロナの感染者が出た為に,試合を行うか否かがギリギリまで決まりませんでした⚽もしもオリンピックが今年だったら,今頃どうなってたんだろう…⁉️
凉子の頭に貼るトーン(SE-31)とGペンが,今日のメインのお買い物✒️ちなみに連載当時の凉子の頭には,アイシースクリーンの31番を貼っていました👩