#グレートマジンガー
「出来たらこんな会話が欲しかった」
という思いで、20数年前に描いた同人漫画より。
ささきいさお氏の65周年記念アルバムに
「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー
決戦!大海獣」から「いざ行け!ロボット軍団」と
「戦いの詩(うた)」あります
夢のようなコラボ作品でしたが、曲は最高なのに甲児マジンガーZが出なかったことに対しては今でも😡
ちょっとお遊びを
なんか懐かしいのが出てきました。
左・1990年代の仲間と作った同人誌の前記と
甲児君足長~😅
右・デュークFC会誌へ寄稿したもの
今見ると・・デュークのチューリップ(博愛)
以外は花言葉合ってないな😅
昔こいういうシーン(同人誌で(;^_^A)を描きながら、MDウォークマンでマジンガーZやグレートマジンガーのアルバム聴いてました。
水木一郎氏の歌声からはパワー貰えました🎵
今度は私たちからパワー送らねばZ!ですね!!
過去絵ばかりですが・・・
今までに描いてきたものを・・・
そして今日2021年12月3日は八奈見 乗児氏の命日でもありますね。
マジンガーZでは、弓 弦之助教授役で楽しませていただきました。
#ボスの日
ボスの日なので、もう何度もツイートしているけど、カッコいいボスを紹介したいので、懲りずにまたです。これらも20年前に描いたものです。
あーーーーーーーーーーっ!!
まだツクツクボウシが鳴いている~今日は気温27℃だけど、どうかツクツクボウシ仲間を探し出せますように🙏
8月30日は八奈見乗児氏のお誕生日です!
89歳、おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
八奈見乗児氏は数多くの役をなさっていますが
マジンガーZの弓教授大好きです❤️
昔描いた同人誌の最終ページの弓先生を。
※(鉄也の真似として、皆目を吊り上げていますが、
アジア人差別のポーズとは違います)
#マジンガーZ
今日10月20日はリサイクルの日!
リサイクルで何かないかな?と思った時にふと
”これもリサイクル?”って思ったのが、昔20数年前に同人誌で描いたミネルバXの復活
海から回収して再整備だからこれもリサイクルだよねって言ったらファンに怒られるかな(;^_^A)
TOKYO MX
第92話デスマッチ!! 甦れ我等のマジンガーZ!!
今日、2024年8月20日最終回放送
【グレートマジンガー】8月27日より再放送開始
”TOKYO MXいいなぁ~”
と九州の陸の孤島と言われる宮崎で呟いてみる😅