膝さに・髭さに「僕の前でまぐわってみせてよ」話のオマケ落描き。
兄者によく見えるように審神者ちゃんを後ろ抱っこ持ち上げして致す膝丸は、髭切のことを理解している出来た弟であった。
「うんうん、いい子」
なおその後交代して髭切も致す。
「髭切の内にあるものは不変」ネタで小話。少し、髭×主(どちらでも)
髭切は膝丸よりも顕現して日が浅く、昂りを抑えるのにまだ少し手間取ってる。ビリビリと刺すような神気を主の前で出さないよう、帰城前にクールダウンしてると良いです。
髭切の神通力 の、おまけ落描き。
「その2」の裏側で繰り広げられていたお話。
短刀と言っても、何百歳になる付喪神であった。
彼女は神さまに愛されている。①(続く)
以前呟いた「付喪神と人との感覚はズレてる」っていう。
ここまでは燭さに風で、ベースは刀さにです。
(燭台切の発言は、主が大好き刀剣男士コピペbotさんが呟かれた燭台切ネタをお借りしました~)
膝さに 落描き。
以前呟いたネタで…
両手縛りで自由が利かない膝丸に対して、髭切が、髭切の命令に従順になっている発情期状態の審神者ちゃんをけしかける( ◜◡◝ ) という性癖こじらせ話。
元気になった途端、突然落描きしたくなる病
お正月の朝の厨房にて。伊達さに(その2・終)
皆で過ごす何気ない日常を、大事にしたい。今年も平和な本丸でありますように
大倶利伽羅は甘党だといいです。
とうらぶPocketとは試験稼働システム説 落描き2。
しっかり者の初期刀に事態を収拾してもらったつもり。
加州「言いたいことは何となく分かるんだけどね!?…うん……ごめん…通訳してくれる…?」
伊達刀はたまに方言が飛び出す。
銀博。
そんなことを言わないでくれ、とお互いに思う話(2/4)
あれから幾日経ったか。任務中指令部が強襲されてしまったドクター。