こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日、新作の漫画をアップロードしたばっかだけど、既に次の漫画もスタンバッているのでした。こっちは鉛筆のみで描いているので、もうしばらくかかります。タイトルは「鳥の声」。うさぎの次は鳥です。完全にR-18です。18歳未満は読めません。お楽しみに。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アラン・ドロンと言えば「あの胸にもう一度」を思い浮かべる私はあの映画の男が女を性的に支配するという構図がたまらなくイヤだったので、全く別の文脈で女が男に復讐するという漫画を描いた。興味のある方はリンクをたどって読んでみてください。“The BBA On A Motorcycle”
https://t.co/5C1msXJ5Fw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
デジタル作業再開を再開出来て、うれしいな。
そのうちペンタブ使って描けたらいいなあ。描けるようになったら、もう死ぬ準備なんやろうなあ。
「うさぎ当番」途中経過。早ければ9月中にアップロードします。pixivで読んでね。コミケには間に合いません。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今、進行中の鉛筆漫画。1日3、4ページという驚異的なスピードで進行中。5月の連休中に出かけた奥多摩の川原と森が舞台になっている。思わぬ取材旅行になった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「散華」という言葉が話題だが、そう言えば「散華」を拒否した特攻兵の漫画を描いたことがあるなあ。まだ無料で読めるらしいわ。遠い目~。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「パフュームっていいよね」「イルカのファンが多いのか」
こうゆう世界が描けるのって吾妻ひでお、ならではだよね。
一生ついて行きます。
女子高生と旧軍兵士の邂逅ネタは、古いネット怪談で「兵隊さんとミロを分け合う」という短編の名作がある。この手の話は広げると生臭くなるので、切り上げるのが難しい。下の漫画は私の駄作です。参考まで。
https://t.co/d5va3lHwt8