しかし、何故にこれほどJKの需要が多いのか大いに疑問。
マーケティングなど無縁の私ですらJKを描かねばという「要請」を感じる。
いじめられているネイルが徐々に自分の生きる道筋をつかんでなんとか生きていくという物語です。いじめていた側のジョンにもポジティブな変化があるということを描いています。ご興味のある方はご一読ください。
左が2018年3月に投稿したもの、右が今年の8月に投稿したもの、ネイルもナンシィもまるで違うキャラみたいだ。
5年経つとタッチも変わるんだねぇ。(他人事)
「ネイルくん/底辺のゴミ拾い」完結編
https://t.co/EinT3p9q1F
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コノ国の戦争 第二章「ビンの中の手紙」第四部より一部抜粋。(7/8)
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/hj9vgaUhio
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コノ国の戦争 第二章「ビンの中の手紙」第四部より一部抜粋。(2/8)
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/hj9vgaUP7W
わたしも首相が慰安婦だった女性と徴用工だった人達に土下座する漫画を描いてるので大きなことは言えませんがね。
https://t.co/IzoIvrTQZo