ワイの初期作で皆様の感想で言及なかった点解説します!主人公の子の…
「晋どん、もうここらでよか~」は
西南戦争の西郷隆盛、負けると知ってて始めた戦争の比喩です(*^▽^*)
10/31『ひかりのくにの子どもたち』1巻発売!! https://t.co/cbXNBgrldY
禁句、それはタブー…
それ以上いけない!
ブチキレる、カント専攻の潤ちゃんとフーコー専攻のふ~子ちゃん、バトルが始まるのであった…
入稿したった~できとぅわ~(*^▽^*)
主人公哲学者チームに挑むライバル芸術家チームたちである~
「文学は最高である。
文章に感動するとき、読者は、作者の身長は何センチ?何てこと思わんからな」
『ここが昭和の世界なら』
『なんぴと たりとも貴方達には勝てはしなかっただろう』
『成長神話を』『日本人全てが信じていたなら』
令和の子供達が昭和の偉人達と闘うマンガ…(´⊙ω⊙`)
昭和的価値観、自分を否定しにかかるキャラ、とても素晴らしいですわ~~( *´艸`)ああ、今4:54、寝れない仕事行きたくない、町内会の役員したくないから「星痕症候群なんです、セフィロスの影響で」って言ってたらドン引き回覧板もp回ってこないでござるの巻で、
陰謀論だらけの現代日本と闘うマンガ!
でも日本最大の陰謀論って…?
終身雇用、社会保障…戦後日本モデルだっ!(>_<)
現実と闘う漫画、『ひかりのくにの子どもたち』 https://t.co/vlw3klGywj
戦後日本的価値観 VS 氷河期世代の生き残り VS これからの子供たち 3世代のバトルロイヤル勝つのは果たして????
トーチwebにて連載中!!!(>_<)
増田様 ニポン酒ありがと~(*^▽^*)
はてな民かしら???????
「排外主義タイフーン」VS「多神教ジャパン」の行方はどちらだ???!(^^)! 真の保守主義はどちらだ???正義の行方は?????冬瓜で飲みながら頑張って描きます~(*^▽^*)
氷河期世代の生き残りが既存社会に挑む!まんが、「ひかりのくにの子どもたち」今日更新!!
俺のパンチ受けてください!!!オナシャス!!!!