「HSPとADHDの雑談カフェ」6月のお知らせ
*2025年6月4日(水)12時~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線仙川駅徒歩1分)
*予約不要・出入り自由
*参加費500円(初回は無料)
当事者同士のゆるい雑談会です。雰囲気みたい方は初回無料ですのでお気軽にどうぞ!
「HSPとADHDの雑談カフェ」6月のお知らせ
*2025年6月4日(水)12時~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線仙川駅徒歩1分)
*予約不要・出入り自由
*参加費500円(初回は無料)
当事者たちの雑談会です。お茶しつつ相談して気持ちを軽くしよう。
#センイチブックス
「HSPとADHDの雑談カフェ」明日開催です!
*2025年5月7日(水)12~16時の間
*センイチブックス(東京)京王線・仙川駅・徒歩1分 *参加費・500円(予約不要・出入り自由)
HSPとADHDの交流会のような雑談カフェです。
#センイチブックス
#hspさんと繋がりたい
「HSPとADHDの雑談カフェ」半年ぶりの開催です。
*2025年5月7日(水)12~16時の間
*センイチブックス(東京)京王線・仙川駅・徒歩1分
*参加費・500円(予約不要・出入り自由)
HSPとADHDの交流会のような雑談カフェです。
#センイチブックス
台湾には旅行というよりなぜか「帰りたくなる」気持ち。台湾を心に補充するために台湾へいくのだ☺️
#台湾旅行
【台湾・高雄の佛光山は仏教テーマパーク!?】
高雄の佛光山は、想像以上に巨大な仏教のお寺でした。
宗教上ベジタリアン仕様のスタバや、七色に光るお堂、ブッダの4D映画、タイムカプセルなど、アトラクション盛りだくさんで、日本の仏教との違いを感じます😆
台湾のフルーツ飴大好き!台湾ではトマトもフルーツの仲間で、デザートとして出されることもあります。
本当にデザートと言っていいくらい甘くて😋、梅粉という酸っぱ塩っぱい粉をつけて食べます。これがヤミツキになり、台湾行くと梅粉買って帰ります。
#台湾旅行