「週刊HSP!」45話アップしました。規則に真面目なHSC(ハイリー・センシティブ・チャイルド)。ちゃんと制服を着てリモート授業受けてます😅
下はパジャマでもいいのでは?と思ってしまう母です🤣
https://t.co/7qu8zE5GPA
「週刊HSP!」46話アップしました。
HSPは直属の上司より、その上の人に好かれやすいそうです☺️。
平等思考で、誰とでも対等に接するからかな?
https://t.co/TDbNqPsLVt
「週刊HSP!」47話アップしました。
不安になるからこそいつも通り毎日漫画を描いてます。(でも、そろそろ土日は休むかな?と思っております)
ちょっと漫画のアップ遅れている日は朝の散歩いってるからだよ~😁
https://t.co/9qmSWhVtAj
「週刊HSP!」48話アップしました。
HSPは攻撃型ではなく守備型なので、自分を守る方向を模索するほうが上手くいく気がします。
「言葉の剣を鍛えた勇者」VS「思考の薬草を持つ魔法使い」のイメージです。
https://t.co/ypfEQ3b286
「週刊HSP!」49話アップしました。
「HSPと発達障害」高田明和氏著を読みました。似ているところもあるけど根本が違うHSPと発達障害。お互いのグレーゾーンもあるらしく判断が難しい。
4コマでは説明が難しいので、興味ある方はご自分で調べてください。
https://t.co/WrlHUG7xNe
「週刊HSP!」50話アップしました。
HSPは目標を持つと強いんです!繊細なアンテナを目標到達のための情報収集に使ってみよう☺️😉😁
目の前にヒントが現れたり、いい情報をGETできますよ。
(週刊HSP!は来週からしばしお休みをいただきます)
https://t.co/DS0ui45GuI
テレビ出演したあとの私↓😆
TBS「グッとラック!」HSP特集にて著書が紹介されました https://t.co/swDIlaFElA
「フォアミセス」12月号(秋田書店)にてステイホーム中のショートコミックを描かせていただきました!
不安になりすぎて無駄に動きまくる私と常温夫の生活エッセイです。あなたはどっち派ですか!?
目標を持ち小さな一歩を踏み出さないと「0」のままだな、と思い漫画を描いております。完璧じゃないし間違いも多いけど行動派なHSPの感じ方を漫画で表現したいです。
トラとウサギの飼いならし方#1|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/8sAsX9H5z7
「トラとウサギの飼いならし方」2話アップしました。
自分はいつも追いついてないなあ。なかなか先に進めない日にため息な今日このごろ。今日も1ミリ進むを目指そう😆
トラとウサギの飼いならし方#2|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/vEVLjT2oS8
不安に追い立てられてイキオイで発進!落ち着いてくると反省する…。
漫画を描くだけでは生き残っていけないから、勉強しなきゃと必死です。
「トラとウサギの飼いならし方」#3|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/Ua94h5n5I6
「フォアミセス」1月号(本日発売)にて「HSPの歩き方~ハッピー・センシティブ・パーソン!~」の連載漫画がスタートしました😘
感受性豊かで、敏感な気質をハッピーにしたい! そんな思いで漫画を描きます😊どうぞよろしくお願いいたします。