HSPは良心的な人が多いと言われるけど、直球発言をしてしまい、あとでかなり反省しております…。
自分の存在を忘れて欲しいとすら思っています😭
「トラとうさぎの飼いならし方」#4|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/hjt2TMqSn4
いつも勝手に察して気にして、気を使っております。取り越し苦労が多い気がする…😅
【月曜更新】「トラとうさぎの飼いならし方」#5|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/aU8jYYFRjv
HSPの会に参加して同じ感覚の方と「あるある~」って共感したら、とても安心できたし自分を客観視できたので良かったです😊今は顔をださないオンラインの会もあるよ~。
【4コマ漫画】HSPあるある!?「HSP当事者の会に参加したらこうなった!?」 https://t.co/siQZcxSRPp
HSPは環境に感情を左右されやすいので、安心感のある日常が好きです☺️だから今年はみんなよく乗り切ったなと思います。
【4コマ漫画】HSPあるある!?「HSPは仙人になりたい!?」 https://t.co/H6yZ9ETdzH
【4コマ漫画】HSPあるある!?「怒られている人を見るのが辛い」
周りの人が怒られていると自分も怒られている気になって辛い…ので、どうにか気持ちをアゲて欲しいとピエロになります🥳だから「悩みなさそう」と言われるのかな!?
https://t.co/lvTBUpljuw
「自分のことを理解してもらおう」と思うのがそもそもの間違い。変に行動力があるからよけいこじらす。考えたくないけどウサギがやってくるし…😂
「トラとうさぎの飼いならし方」#6|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/Q2GCHU52qF
noteの私の記事の中で去年「スキ」が多かった記事です。
(個人的意見ですが)HSPは、自分の意見を言うのをためらうのでパワハラに会いやすい気がします。弱いと見られてナメられる😭
【4コマ漫画】HSPあるある!?「HSP向けパワハラ・イジメ対処法」 https://t.co/S0hSx1p2A1
がんばっている自分に酔う(笑)。仕事を増やしてキリキリしつつ、がんばっていると安心してしまいます。自分、マゾかなあ…と思います😂
「トラとウサギの飼いならし方」#7|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/LPCxVmbe1u
本日発売日の「フォアミセス2月号」秋田書店刊にて、「HSPの歩き方」掲載しております。
今回は人間関係苦手な私が、PTAやママ友とのつきあい方に悩んだ時のお話です。子どもが主役なだけにママ友との距離感難しいですよね😅
考え過ぎて勝手に悩んでしまったお話です。
競争心も少なく、全体を見て慎重に動くHSPさんは、直属の上司より上の人に可愛がられることも多いとか!?
【4コマ漫画】HSPあるある!?「HSPは年上に好かれやすい!?」 https://t.co/hoi7KjCN0u