HSPはいつも「最悪の事態」を想像して不安になるのですが、その不安を補おうと本や講習会で勉強したり準備するので、前に進む原動力にもなっているのかな?と思います。
井上智介先生の「繊細な人の心が折れない働き方」を読んで、そう思いました😌
ホルモンバランスのグラグラに感情が追いついていかなくて😅↓で漫画と文章が読めます。
【漫画】「魚は何分焼けばいい?」産後、夫に言われてブチ切れた話|ランドリーボックス https://t.co/dZJW0Mmd2I @laundryboxjpより
「ウチの子、繊細ちゃん?」第6話
相手の気持ちを察する心ちゃんは、さりげなく友だちに寄り添うことができます。大人は「良かれと思って」と雑念が入るときが😅反省~!
全ページはこちらにて読めます。無料公開中です↓
https://t.co/QoxxF0hBLr
【5月1日最新号発売】「フォアミセス」6月号にて「HSPの歩き方~ハッピーセンシティブパーソン」連載中です!
今回は頼まれ事をしたとき、相手の気持ちを考えてうまく断れない時😫の対処法です。
ちょっと自分が頑張れば出来ると安請け合いしがちなHSPです😅
【新作UPしました】繊細な子の気質って「甘え」「がんばりが足りない」って言われてしまうことも…。感じ方は人それぞれだと広まって欲しい😂つづきは↓
#7 ウチの子、繊細ちゃん? |おがたちえ | Souffle(スーフル) https://t.co/FKMGxw6k6O
「ストレス0の雑談」精神科医・井上智介先生の新刊でました!またまた広告漫画を描かせていただいております☺️
良い距離感で雑談するって、相手を気遣うからこそできることですね。その気持だけでも相手は嬉しいと思いました☺️。美容院で実践練習する方法なども参考になります。
#8 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル)
「今の子は携帯ばかりみて、直接話せばいいのに…」と思っていたけど、 それも新たな距離感!?
学校では他の子に混じれないし、自分の意見も言えなくて…。全ページは↓で読めます!
https://t.co/vlm6FXPMwD
「Oh!宮崎」宮崎の新鮮野菜の大きさにビビる夫…🤣
今回のおまけ漫画です。全文は↓にて😆
【漫画】ランドリーボックス https://t.co/6AssQpQCJd @laundryboxjpより
【ウチの子、繊細ちゃん?】皆が楽しみにしている修学旅行も緊張したり苦手が多かったり…敏感&繊細な子には気苦労があるんです😂
全ページは↓で読めます~!
#9 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/5i4UkF68yB
雨の季節は体も重くて気持ちも沈みがち。つい他の人と自分を比べたり、人の意見に傷ついたり…😭
「雨の日は自分を許す日」
↓こちらで全ページ公開中です
#10 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/vMV3M0QIKk
HSPは「多感受性」。つらいことも楽しいことも深く味わえるのです。その敏感な気質を活かしてハッピー育児しよう😊!
【漫画】赤ちゃんのほっぺスリスリは最強。感受性が豊かなHSPのハッピー育児|ランドリーボックス https://t.co/5fCkwUidP9 @laundryboxjpより